健康のカギは「朝食」…1日の総カロリーの20~30%を取るべし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
朝食の栄養が大切
【医者も知らない医学の新常識】
みなさんは毎日朝食を食べていますか? 健康のためには朝食が大切、というのは昔から言われている健康常識のようなものですが、最近では朝食を食べない人も多く、食べなくても健康に問題はない、という意見もあります。科学的にはどうなのでしょうか?
2024年の栄養学の専門誌に、スペインで中高年を対象とした研究結果が報告されています。メタボの傾向のある中高年の男女383人を3年間観察したところ、1日のカロリーの20~30%を朝食で摂取している人は、朝食を食べない人や、食べ過ぎている人と比較して、メタボの進行が予防される可能性が高いことが示されました。
雑穀や果物、ナッツ、ヨーグルトなど、健康に良いとされる食品を多く含む朝食を取ると、その健康効果はより高まることも確認されました。
体重や中性脂肪は、朝食を抜いた生活をしていると一時的には低下するのですが、その後、リバウンドが生じるので、数年間観察すると、むしろ体重も中性脂肪も増加することが確認されたのです。
これはまだ数年間の結果に過ぎませんから、本当に朝食がメタボに良いと証明するには、より長期間の研究が必要ですが、体重を減らすために朝を抜く、というような生活は、健康的ではない可能性が高そうです。
(石原藤樹/「北品川藤クリニック」院長)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医師に聞く「肝臓から脂肪を減らす」朝食の選び方 コンビニで売っている商品でも対策できる
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 8時0分
-
ヨーグルトに2g入れて食べる習慣づけをして5㎏やせた食品とは?体内年齢は-11歳に【日清オイリオ研究員が解説・後編】
OTONA SALONE / 2025年1月22日 20時56分
-
必要なタンパク質とカロリー量を知ることが大切なのはなぜ?【正解のリハビリ、最善の介護】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月22日 9時26分
-
お正月太りが加速する? 避けるべき食べ物【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2025年1月6日 20時45分
-
肥満度は「高め」の方が、癌も少なく長生きできる? 和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月4日 12時37分
ランキング
-
1【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
5「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください