フジ・メディアHD経営刷新委に吉田真貴子氏の名前…"高級和牛ステーキ接待"で辞職→天下り疑惑の元総務官僚
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 10時46分
吉田真貴子氏に注目が集まる(C)日刊ゲンダイ
フジ・メディア・ホールディングスが設置を発表した「経営刷新小委員会」は5日、会社側に「経営の透明性確保」「コンプライアンス確保の体制」など5つの項目の点検を求める要望書を提出したことを明らかにしている。
「3月末を目標とした第三者委員会の結論が出るまでの間に、フジがどういうふうに変わっていくのかを表明できる材料を表に出していきたい」
文化放送の斎藤清人社長(60)がこう話すように、《今般のタレントと女性のトラブルに関する会社の対応、対外説明等による影響に関する調査》を目的とした当該委員会は、中居正広氏の女性トラブルを巡り、フジテレビ幹部社員の関与が疑われている問題などの調査を開始している第三者委員会とは別組織だ。
しかし、その実効性に疑問の声があがっている。
メンバーは斎藤氏をはじめ、伊東信一郎(74)、清田瞭(79)、熊坂隆光(76)、島谷能成(72)、茂木友三郎(89)の各氏など、フジ・メディアHD社外取締役から構成されているからだ。しかも、半数が70代以上のベテラン。
「中居正広氏のトラブルでも社外取締役が機能していないという指摘も多く、経営刷新小委員会がまともな調査ができるのか甚だ疑問です」(週刊誌記者)
■「飲み会を絶対に断らない女」
注目は、唯一の女性で「天下り」と批判の声があがっている元総務官僚の吉田真貴子氏(64)。吉田氏は菅義偉政権の内閣広報官として、官邸での首相会見などで司会を務めた人物で、フジ・メディアHDとフジテレビの取締役を兼務している。
「早大卒で1984年に旧郵政省(現総務省)に入省。2013年に第2次安倍内閣で女性初の首相秘書官に抜擢。その後、総務審議官時代に、週刊誌に菅前首相の長男が勤めていた放送事業会社『東北新社』から、1晩7万4203円の“高級和牛ステーキ接待”を受けていたことが発覚し、内閣広報官を辞任しています」(大手紙社会部記者)
吉田氏は、若者向けの動画メッセージで「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた」と紹介されたことも。総務省は、吉田氏の天下り疑惑を否定しているが……。
もっとも「第三者委員会」に対しても疑問の声があがっている。調査対象が「社員のみ」と報じられているからだ。
元フジアナの長谷川豊氏も自身のXで、〈せめて2年前に早期退職に応募した佐藤リカアナなどには聞くべきでは?〉と苦言を呈している。
お手盛りと取られかねない委員会の設置に果たして意味があるのか。
◇ ◇ ◇
役員に異議を申し立て早期退職した佐藤アナに注目が集まる?関連記事【もっと読む】フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題、【もっと読む】フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議…も要チェックだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
-
フジ・メディアHD「経営刷新小委員会」メンバー発表「天下り」批判の元総務官僚・吉田真貴子氏の名前も
スポニチアネックス / 2025年2月1日 0時11分
-
“飲み会断らない”フジ社外取締役 前回会見の意思決定に関わらず…後日「お叱りを受けました」
スポニチアネックス / 2025年1月27日 18時50分
-
「中居・フジテレビ問題」で目立つ政界の"及び腰" 総務相「迅速な調査」要求も、踏み込んだ対応なし
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時20分
-
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 中居正広問題で「おまゆう」露呈したフジテレビ なぜ記者会見は失敗したのか
J-CASTニュース / 2025年1月23日 17時0分
ランキング
-
1《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 7時15分
-
2中居引退で“MC戦国時代”に突入も…“ポスト中居”が出てこれないワケと、中居の“MC力”の源泉
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 8時0分
-
3まさか破局? 綾瀬はるか《痩せすぎじゃ?》の声で気になる11歳年下アイドルとの結婚の行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
439歳・CMランキング常連女優 事務所移籍と第2子妊娠発表「気持ちも新たに、大切に」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 7時45分
-
5大谷翔平の元通訳・水原一平被告、“激務薄給”トンデモ主張の裏にある“報酬の相場”と裏事情
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください