昼ドラ「ぽっかぽか」で人気だった子役・上脇結友さんは母に!舞台では“ちち”羽場裕一と共演【あの人は今】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月10日 9時26分
役者以外の仕事を考えたこともあったのだ。
「20歳前後の頃、本当に私がやりたいことって何なのかな、と立ち止まって考え、飲食店のアルバイトを熱心にしていた時期もあります。そんな頃、学生映画の製作現場に呼んでもらい、ゼロから作りあげる過程を間近で見たら、『こんな素晴らしい世界にいたんだ』と気づき、やはり芝居をやろう、と思い直しました」
「ぽっかぽか」で父親役だった羽場さんと共演
今年6月には、松竹創業130周年舞台「花嫁─娘からの花束─」に出演。「ぽっかぽか」で父親役だった羽場裕一と共演する。
「お芝居としては、『ぽっかぽか』以来なんです! なんか、照れてしまいますね(笑)。ラインで、羽場さんにご挨拶し、七瀬さんにも報告したら、七瀬さんは『絶対、見に行くから!』と返事をくださいました。石井ふく子先生の演出だし、子役の大先輩の小林綾子さんとも共演するので、緊張します。勉強させていただこうと思っています!」
さて、鹿児島生まれ、東京育ちの上脇さんは、4歳のとき「ぽっかぽか」でデビュー。同作はシリーズ化され、そそっかしい母と、優しい父の間の一人娘・田所あすか役を演じた上脇さんも人気者に。
「『ぽっかぽか』の原作漫画のファンだった母が、新聞のオーディション広告を見つけて応募したんです。私は家で、実際に父親を『ちち』と呼んでいたことが、決め手のひとつになったみたい(笑)。現場ではみなさん優しくて、楽しかったな、という記憶ばかり。あえてつらかったことをあげれば、私は女の子らしい格好が好きだったのに、伸ばしていた髪を切らなければいけなかったことと、眠かったことぐらいです」
「若葉のころ」(TBS系)、「ガラスの靴─a Cinderella Story─」(日本テレビ系)、「3年B組金八先生」(TBS系)などでも活躍した。
「私は公立の小中学校に通ったのですが、芸能活動で忙しかったのは、小学校4年生くらいまで。運動会などの学校行事を楽しめましたし、いじめを受けることもありませんでした。他のクラスの子に、詰問調で『なんで、あなたはあんまり学校に来ないの?』と聞かれたぐらいかな」
東京都内で家族3人暮らし。
(取材・文=中野裕子)
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
橋本環奈、母親役に「新鮮です」も、子役とは「以前、姉妹役で…」
日刊スポーツ / 2025年2月3日 7時0分
-
Koki,主演『女神降臨』、菅井友香が恋のライバル 美山加恋、大倉空人ら共演キャスト解禁
クランクイン! / 2025年1月30日 11時0分
-
「最高に可愛い父娘」志尊淳、“娘”との親子ツーショットに反響! 「撮影の裏でもパパなんだね」
オールアバウト / 2025年1月26日 19時55分
-
八木優希、香取慎吾と17年ぶり再共演「日本一の最低男」第3話出演キャスト発表
モデルプレス / 2025年1月16日 22時54分
-
『日本一の最低男』八木優希、17年ぶりに香取慎吾と共演 フジドラマ『薔薇のない花屋』で親子役
ORICON NEWS / 2025年1月16日 22時54分
ランキング
-
1フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
2KAT-TUN亀梨和也に田中みな実と結婚報道…それでも「退所の必要なし」! 既婚アイドルは珍しくない時代に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
3ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
-
4フジテレビ「中居問題」が引き金になるか…制作会社が地上波に見切りつけ、ネット番組に注力する日
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
5マツコ、首都高が「うるさくてしようがない」とこぼす 「最近、遠慮がなくなってきた」
スポーツ報知 / 2025年2月11日 5時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)