1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

折り紙にインスパイアされた、たためるデザイ二ングチェア

GIGAMEN / 2014年10月17日 17時30分

たためるイス―――そう聞けば誰もが思い浮かべるのは、市役所や体育館などでみるあのパイプ椅子ではないでしょうか?いいえ。今回ご紹介するのは、そんな予想をはるかに超えた、なんともオシャレなたためるデザイニングチェア「Cut and Fold」についてです。

gigamen_Cut_and_Fold01

折り紙のように立体的に。Kickstarter発の画期的なイス

この単純かつミニマルなデザインは、カナダ・トロントの建築事務所blackLABの建築家であるアンドレアとトニー夫妻によって編み出されました。

そしてクラウドファインディングでおなじみのKickstarterによって資金調達に成功したのち、来年のトロントインテリアデザインショーへの出展まで決定しているというなんともサクセスフルなアイテムなのです。

gigamen_Cut_and_Fold02

合板でできており丈夫で、かつ使わない時や輸送時には文字通りフラットになってたためるCut and Foldは、折り紙にインスパイアされてデザインされたそう。また材料も簡素なため、製造コストや期間も削減できるといったメリットもあります。

自作タイプの家具はその組立が厄介で面倒であることが多いですが、こちらはその組立こそが楽しめそうな家具といえます。肝心な座り心地が気になりますね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください