ぽっこりお腹に悩む現のサムライに告ぐ!
GIGAMEN / 2014年11月28日 20時30分
学生の頃スポーツに部活動にサークルに燃えていたあの頃、将来こんな事で悩むなんて微塵も思っていなかったなぁ~このぽっこりお腹・・・。
あのまるでチョコレートのように割れていた私の腹筋はどこへ行ってしまったんだろうなぁ、誰かに盗まれたのか?だとしたら犯人は誰なんだ?毎日おいしい料理を作ってくれる妻か?週2回は飲みに誘う上司か?運動する時間さえ与えてくれない会社か?
はたまたオレにストレスを与え続ける殺伐とした現代社会か!?そうだ!そうに違いない!ちくしょー!21世紀のバカヤロウー!
・・・なんていう訳の分からない事を考える人はまぁいないとは思うが突き出た中年太りのお腹をなんとかしたいと思っている人も多いはずというか30代~50代の男性の半数くらいは思っているのではないだろうか?
なにを隠そうこの記事を執筆している僕自身もそんな悩みを抱える30歳男子なのだ!なのだ!泣
ガチ割れ腹筋への道は1日にしてはならず、地道な努力を再確認
さて冒頭の責任転換の妄想をしていてもお腹はへこまず、気分だけへこんで行くので「ローマは1日にしてならず」なんて誰が言ったかしらないが小さな小さな一歩をこの記事を読んで1人でも踏み出してくれたら嬉しい。
まずは溜まった脂肪を燃焼させなくてはならない。近所のジムに申込みに行く、ロードワーク用のシューズを買いに行く、1人では勇気がでないなら思い切って相棒の犬をペットショップに買いに行くなんてのもいいかもしれない。
そこまでの勇気が出ないあなたには家の中から改善しよう今まで風呂あがりにはビールをプシュという習慣を麦茶に、同じ麦だ!というマインドコントロールもいいかもしれない。
酒は飲まないけど風呂上りにアイス食べちゃうんだよなぁ~なんていう甘党の人は凍ったバナナがおススメ、冷たさと甘さでアイス感が得られる、それでも足りなければ自然素材を使用したピーナッツバターを付けてみるなんてのもおススメだ。
そしてやはりぽっこりお腹の大敵、炭水化物と脂質は出来る限りカットしていきたいところ、高カロリーな食事になりがちな外食を避ける事上司に誘われても「いえダイエット中なので!」と精一杯威勢を張って言い放ってやろう。
出世の道は遠回りなるかもしれないが太り過ぎで生活習慣病で死んでしまっては出世も糞もないのだから。ぽっこりお腹だけれども愛する家族の為に世に出て戦うかっこいい現代のサムライに送った今回の記事でした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【50代ダイエット】専門家解説!加齢で「ぽっこりお腹&猫背」になるのはなぜ?
HALMEK up / 2025年1月21日 18時50分
-
行きたくない誘いを受けらたら? 「いつも上機嫌な人」の人付き合い
PHPオンライン衆知 / 2025年1月21日 11時50分
-
〈即効性がスゴい〉寝たままわき腹をつまむだけ!2~3回でくびれが見えてきて…“寝たままつまぷる”のやり方を解説
CREA WEB / 2025年1月12日 11時0分
-
ポッコリお腹を「スッキリ」変える!16の生活習慣
HALMEK up / 2025年1月10日 22時50分
-
さらば正月太り!誰でもできる3つの簡単体操でぽっこりお腹も撃退!冬の運動不足解消法
HTB北海道ニュース / 2025年1月10日 19時17分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください