1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

あの物語に登場する舞台が一目でわかる”Book Map”

GIGAMEN / 2015年6月3日 12時0分

今回は、Googleマップにおいて文学作品に出てくる場所を示してくれるサービス「Book Map」を取り上げます。

現状におけるサービス内容について

主にイギリスの作家などが執筆している海外文学がメインとなっていて、日本人作家の作品はまだ登録されていません。

また、本の数も200冊程度でちょっと少ない気もしますが、是非これからガンガン登録してドンドコ増やしていって欲しいなぁ~と思っております。

そんな時ふと何気な~く閃いたのですが、皆さんが日頃からよく利用しているAmazonと提携して自発的に増やせる仕組みにしてしまえば、かなり面白くなりそうじゃないですか?

それと、小説の舞台がわかるとなればドラマや映画のロケ地なんかも知りたくなってきませんか?

その他にも、作品に関連した土地がどれだけの人に愛されているかが一目でわかるヒートマップみたいなものも作って同時に見てみると、今までそれほど注目されていなかった土地が一気に大フィーバーみたいな現象も起こせそうですよね。

gigamen_Google_Book_Map01

もし日本版ができたとしたら

早く欲しいと思ってしまうのは私だけでしょうか。できた途端に、聖地などを巡って回ることを趣味としている人達なんかは大喜びしそうですよね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください