1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

LEGOがゲームの世界にも進出!新しい世界観を想像する?

GIGAMEN / 2015年6月8日 16時0分

様々なブロックを組み合わせて楽しむことのできるLEGO。大人から子供まで年齢を問わず大人気のオモチャだが、このLEGOがついにテレビゲームの世界にも進出した。お値段は日本円で1480円ととってもお手軽だが、一体どのようなゲームに仕上がっているのだろうか。

gigamen_LEGO_Worlds01

マインクラフトなテイスト

ゲーム配信サービスの「Steam」で公開されているこのゲームの名前はその名もズバリ「LEGO Worlds」だ。米国のゲーム会社「TT Times」が提供している。

LEGO Worldsは人気テレビゲーム「マインクラフト」のようなサンドボックス型と呼ばれるゲームである。プレイヤーはゲームの世界のLEGOブロックを使い、自由に建造物を造ったり、乗り物や人物、動物などを展開させることができる。また、予め用意されている宝物を探すこともできるという。

広大なフィールドを自由に使って想像力のままにオリジナルの世界を構築できるというわけだ。これは大人だけでなく、子供の教育も使えそうな予感がする。

gigamen_LEGO_Worlds02

更なるアップデートの計画も

今後LEGO Worldsはアップデートによって更に進化するという。登場する建造物やキャラクターだけでなく、マルチプレーヤーモードや有料のセットなども発表される見込みだ。

LEGOで派手に遊びたいと子供の頃に思っていた皆さん!ゲームの世界でなら場所を気にせずいくらでもLEGOの世界を堪能することができる。一人で遊ぶもよし、子供と遊ぶもよし。今一度LEGOの世界にどっぷり浸かってみてはいかがだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください