車を売れるなら何でもします!? アメリカ中古車営業マンの告白
GIGAMEN / 2015年7月3日 16時0分
アメリカでの中古車購入。フォードにしようかな、シボレーもいいな。しかし時間つぶしに軽い気持ちで中古車ディーラーを訪れると、即効で営業マンが血に飢えたサメのように猛スピードで自分の方にやってくる。ヒィィッ!それは内向的な人にしてみればかなりゾッとする瞬間だ。
そんな風に嫌われてしまうことも多い中古車営業マンによる、アメリカでの現場の実態がこれ。
客の行動を隅々までチェックしている
下取り査定の際、ガソリンの減り具合を見ると本気かどうかがわかる。車をオフィスから遠い場所に駐車する客は、ローン査定のことを気にする者が多い。客が中古車営業マンはウザいとレッテルを貼るのと同じで、相手も客にレッテルを貼っている。
客をコードネームで呼んでいる
いけそうな客は「Up(アップ)」、クレジットヒストリーの無い客は「Ghost(ゴースト)」、時間をかけるが購入の気がまったく無い客は「Stroke(ストローク)」など。客はカモ。
パピードッグ商法 風船商法
子犬の購入と同様に「とりあえずお試しで持って帰ってみて!」と薦める商法がある。そうすると、友達やら近所の人がやんや言うので買わざるを得なくなるのだ。
あと風船をディーラーに飾ると客がよく入るという統計があるらしく、客の来ない日など1日に150個も風船を膨らませてそれだけでダウンという日もあったりする。ディーラーの風船には意味があったのだ!
高額ボーナスのためなら、イマイチな車でも超おススメ商品にする
売れそうにない車には社内で賞金などがかけられ、それが売れた場合にはそれがエキストラの収入となる。車に関わらず他の分野でも行なわれていることだが、車業界の場合額が大きいので死活問題にもなる。なので、ちょっとした嘘や誇張は日常茶飯事。生活のためですからっ!
社内でも過酷な競争がある
2012年の調べでは、彼らの平均給与は約4万5千ドル(約550万円)。多くの場合完全歩合制なので、販売が無いと収入がゼロということも。社内でも過酷な競争もあり、自分が休みの日に得意客が購入に来ても「あいつは辞めた」なんて言われたりすることも。その後は血祭りか。
最近のGallup Pollによると、No.1の政治家の次に「信頼できない」職業に挙げられる自動車セールスマン。No.3が弁護士なので、かなりの嫌われようである。まあしかし、相手の策略を少しでもわかったうえで来店すると、あの恐怖感は少しでも軽減されるのではないだろうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
旧車人気だけどうかつに手は出せない? オーナーが語るリアルな旧車ライフとは
くるまのニュース / 2021年4月11日 18時10分
-
なぜ中古車は季節によって売れ筋モデルが変化する? 春に中古車市場が活性化する理由とは
くるまのニュース / 2021年4月6日 11時10分
-
決算期直後の4月こそ大幅値引きのチャンス! 軽自動車は4月2日以降が狙い目だ
MōTA / 2021年4月2日 11時0分
-
「車検通りませんよ」中古車店で購入した車に60万円の“勉強代”が痛すぎる
日刊SPA! / 2021年3月30日 15時50分
-
「地域No.1のお店を作る 接客強化プラットホーム coco」を提供する(株)cocoが「各都道府県の人気No.1中古車ディーラーリスト」を公開
PR TIMES / 2021年3月26日 15時45分
ランキング
-
1デパート閉店続々で跡地はタワマンか商業施設か…転用失敗でゴースト化も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月18日 9時26分
-
2歯科医推奨「歯周病防ぎ脳梗塞と糖尿病防ぐ“35秒全力うがい”」
WEB女性自身 / 2021年4月21日 6時0分
-
3利用者満足度ランキング【10】旅にも必須!みんなが支持するクレジットカードは?
TABIZINE / 2021年4月22日 7時30分
-
4使うと“おじさん認定”の絵文字にネット衝撃 羽鳥慎一は「すごい使っちゃう…」
しらべぇ / 2021年4月21日 14時30分
-
5警察官の定年退職金、相場はいくら?
オールアバウト / 2021年4月21日 20時30分