炭水化物を抜くと起こる6つの症状
GIGAMEN / 2015年7月17日 7時0分
即効性があるので人気がある炭水化物ダイエット。 実はとても危険なダイエット方法であることをご存知ですか?専門家の間でも、糖質制限ダイエットは危険であると言われています。こちらでは、炭水化物を抜くと起こる6つの症状を紹介します。
1. 体の水分が減る
炭水化物抜きダイエットでは、体重を短期間で落とすことが可能ですが体脂肪はそれほど落ちません。実際に減るのは身体に必要な筋肉や体水分なのです。
2. インフルエンザにかかったような症状が現れる
炭水化物はエネルギーの脳の主な情報源であり、体内で炭水化物が削減すると、口臭、口渇、疲労感、脱力感、めまい、不眠、吐き気、などインフルエンザにかかったような症状が現れます。
又、炭水化物を摂らずに血糖値が低いままの状態がつづくと、さまざまな脳内ホルモンが分泌され、不眠症やうつ病を発症しやすくなったり、ストレスを抱えやすくなったりと、体だけでなく心にも悪影響を及ぼしてしまいます。
3. 過食してしまいリバウンドの原因にもなる
炭水化物ダイエットを続けていると、いつか炭水化物が食べたくて仕方が無くなり、我慢していた反動で過食をしてしまい、スカスカな体は一気に膨らんでしまい ます。その結果、リバウンドや逆に太りやすい体質になってしまいます。
4. 心臓病や糖尿病のリスクが上がる
糖質制限を続けていると、逆にタンパク質と脂質の摂取量が増加します。タンパク質の摂りすぎが腎機能を悪化させ、脂質の摂りすぎが心筋梗塞や脳卒中の危険性を高めることになります。そして脂肪酸のレベルを上げ、2型糖尿病のリスクも上げてしまいます。
5. 疲労感が増す
炭水化物は、脳の唯一の栄養素であるブドウ糖の大切な補給源です。炭水化物をカットしてしまうと、ブドウ糖が足りなくなってしまいます。脳のブドウ糖が足りなくなると、エネルギーが足りずに無気力になったり、疲労感が出たり私生活に支障をきたす事になります。
6. 便秘になる
炭水化物を抜くと、食物繊維が極端に不足し便秘になってしまいます。食物繊維不足で便秘になったことが無い人も便秘になっているようです。
炭水化物ダイエットには危険な落とし穴が沢山あったのですね。日本人ならやっぱり白米を食べないと満足しないですよね。適度に炭水化物を摂取してバランスの良い食事を心掛けたいと思います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医者が飲む簡単「やせみそ汁」を大公開 - ダイエットのカギは"肝臓"にあった!?
マイナビニュース / 2024年11月22日 10時30分
-
肝臓から脂肪を落とす「朝のみそ汁」有効な摂り方 医師が解説「やせない人は肝機能に問題あり」
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
糖質制限ダイエットは絶対やってはいけない3つの理由…医師が解説する“納得”しかないその根拠
集英社オンライン / 2024年11月10日 10時0分
-
10倍よくわかる!「健康診断結果」のトリセツ 人生を変える代表的8項目の「読み方」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時20分
-
「糖質制限ダイエット」をしているので「炭水化物以外」でお得にお腹を満たしたいです! 美味しくて満腹感も得られて太らない、夢のようなメニューはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月28日 1時50分
ランキング
-
1【加熱式湯たんぽ】電子レンジ対応なのに温めたら破裂→やけど どうして? 意外とやりがちなNG行為とは?
オトナンサー / 2024年11月25日 22時10分
-
2何歳の結婚が多い?結婚年齢ランキングの驚く実態 「晩婚化」という言葉を誤解していませんか
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時40分
-
3究極に美味しい「たらこスパゲティ」の作り方。コツは1つだけ:11月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年11月26日 8時44分
-
438歳“理想の彼氏”の正体が衝撃的すぎた…29歳女性が直面した悪夢
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時52分
-
5「売る側からいったら『カモ』」老後への不安で投資する40代がお金で失敗するワケ<漫画>
女子SPA! / 2024年11月26日 8時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください