1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ロールスロイス「レイス・セント・ ジェームス・エディション」を発表。真っ赤だ!

GIGAMEN / 2015年7月24日 10時30分

ロールスロイスのカタログには実に多くの魅力的なカラーが掲載されています。ですから真っ赤な「ロールスロイス・レイス」を選ぶ必要はないと思うのですが、 お金持ちの人の頭の中はそんな平民の常識など超越してるようです。

確かに目立ち度は秀逸

ロールスロイスではそんな特別な人のために用意した「セント・ジェームス」と呼ばれる鮮やかな緋色で塗られたビスポーク(特別注文)モデルをフェイスブック上で公開しました。

その真っ赤なボディカラーは、クロームメッキされたグリルやウィンドウ・フレーム、ドアノブなど絶妙にバランスが取られており、インテリアには世界で最も柔らかく、しなやかなブラック・レザーが使われています。

gigamen_Rolls_Royce_Wraith_St.James_Edition01

派手なだけではありません

「ロールスロイス・レイス」ですから、最高出力624hp、最大トルク81.6kgmを発揮する6.6リッターV型12気筒ツインターボ・エンジンを搭載。車両重量が約2,200kgを超えるにもかかわらず、0-100km/h加速は4.6秒。

この性能なら、真っ赤なボディが似合っても無理はないでしょう。なんだか良く似合っていると思えるようになってきました。

gigamen_Rolls_Royce_Wraith_St.James_Edition02

赤かオレンジかで悩んでみたい

そう言えばロールスロイスでは同じく「レイス」の特別仕様車として「ポルト・チェルポ」を発表したばかり。「ポルト・チェルポ」はブライトメタリックオレンジのボディカラーと対照的なクールホワイトで仕立てられたキャビンが特徴でした。

今回の真っ赤なセント・ジェームスとオレンジの「ポルト・チェルポ」。どちらにしようか悩みますよね。・・・と言ってみたいです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください