ダイヤモンドに代わってQカーボンが最も硬度が高い物質に?!
GIGAMEN / 2016年1月18日 16時0分
ダイヤモンドは炭素の集まりでできている。ダイヤモンドといえばその強度・硬度で知られており、過去に実験された中で最も硬度が高い物質がダイヤモンドである。
錬金術師が世界一硬度の高い物質を作り上げようと粉骨砕身しては失敗してきたが、なんとここにきて、大学の研究者らが炭素を変換させる技術からダイヤモンドよりも頑強な物質を作り上げることに成功したというから、錬金術師たちの落胆ぶりは想像に難くない。
医療・工業分野で有用
ノースカロライナ州立大学の研究者らは、Qカーボンとよばれる新しい物質をレーザーを使って作り出した。このQカーボンには、強磁性、蛍光性、そして通電性といった多くの性質が見られるため、科学者や製造・工業関係者らにとっては朗報となった。
気になるその硬度だが、ダイヤモンドよりもなんと60%も高いというのだから驚きだ。これは、Qカーボンの構造において、ダイヤモンドよりも原子の結合力が強いためだという。
高速レーザーでエネルギー爆発を発生させ、非晶質炭素膜を超高温で熱すると炭素が溶けだす。その炭素が今度は急速に冷却され、結晶格子ができあがる。エネルギーの大きさと冷却時間によって、炭素は微小ダイヤモンドかQカーボンのいずれかに姿を変える。
この冷却過程は「quenching(急冷)」と呼ばれ、これがQカーボン(quenching carbon)の名前の由来となっている。
長時間にわたるプロセスかと思いきや、なんと1カラットのダイヤモンドを15分ほどで作り出すことができるほどスピーディーなのだとか。
新しい炭素固体の誕生
これまで、炭素固体はダイヤモンドと黒鉛(グラファイト)のみとされていた。が、Qカーボンの登場で3つの炭素固体が存在することになる。
ダイヤモンドの加工には高圧力が必要とされ高価でもある。だが、Qカーボンの加工はシンプルかつ安価に行うことができ、室内の圧力と気温で作れるというから驚きだ。
研究者らは、同じレーザー技法でダイヤモンドを使って異なる形の物体を作りあげた。ダイヤモンドで作られた針やフィルムなどは、医療関連施設や製造会社で利用できる素材として注目を浴びるだろう。
大発見や新技術は得てして工業利用までには時間を要するものとされているが、Qカーボンは加工のシンプルさや比較的安価であるということからも、前途洋々なのではないだろうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
脱炭素社会の実現へ向け大きく前進 多元素酸化物触媒の常温常圧合成に成功
@Press / 2024年11月8日 14時0分
-
脱炭素社会の実現へ向け大きく前進多元素酸化物触媒の常温常圧合成に成功
PR TIMES / 2024年11月7日 17時15分
-
トンボの複眼から金型を作製
共同通信PRワイヤー / 2024年11月7日 14時0分
-
【高知工科大学】脱炭素社会の実現へ向け大きく前進 多元素酸化物触媒の常温常圧合成に成功
共同通信PRワイヤー / 2024年11月7日 14時0分
-
ネイチャーポジティブな循環型社会を創る!発電型のバイオ炭生産技術
共同通信PRワイヤー / 2024年10月31日 14時0分
ランキング
-
1男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
2ダイソーで販売「グミ」に回収命令……「深くお詫び」 使用不認可の着色料を使用、5万7000袋を回収
ねとらぼ / 2024年11月26日 18時1分
-
3「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
くるまのニュース / 2024年11月26日 12時10分
-
4ついに出た。新一万円札が「37万円」に大化け!財布の中に眠っているかもしれない“レア紙幣”の正体は
オールアバウト / 2024年11月26日 21時50分
-
5「知らなかった!」常温保存は「虫害」の恐れに経験者続出→開封後の七味は冷蔵庫に メーカー「スパイス全般共通です」
まいどなニュース / 2024年11月27日 7時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください