1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

マイクロSIMとゴッチャになるよネ!まさかとは思うが、ゲイツポイントでお支払いってかっ!?

GIGAMEN / 2016年2月12日 7時0分

今回は、Windows Storeに登場した新アプリ「Cellular Data」によって提供開始を間近に控える「Microsoft SIM」について取り上げます。

Microsoft SIMの特徴はズバリ!必要な時に現地で使えるネットワークを選べるほか、Microsoftアカウントから直接プリペイド支払いが可能です。

もはや、キャリアビジネスはボーダレス!

まず、MicrosoftのSIMカード事業への参入に伴い自動アップデートでわめかないでくれ!と祈っておりますが、LTE契約の新スタンダードを確立しSIMフリーの可能性を拡げてくれるのでしょうか?

ただ、差し当たってAppleが既に同様のサービスを展開しているので特別新味は感じませんが、Surface以降Windowsは部品で収まるつもりはないと思われます。

また、ゲーム好きな方からすれば後はFlashに対応してくれることをメッチャ待ち望んでいるのかもしれませんね。

この調子ですと、近々Google SIMやAmazon SIMの登場で端末ごとにSIMが当たり前となり、SIM自体がOSに組み込まれちゃうのでしょうか?

また、現在の通信キャリアがApple, Microsoft, 仮想移動体通信事業者等の下請けになってしまい、ひょっとすると10年後には携帯ショップがなくなっているかもしれませんよ。

個人的には、Windows10モバイルやSurface3なら料金半額(通信量2倍)とか、Office365での通信使用分をチャラにしてくれる様なサービスを展開してほしいですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください