世界初!赤外線サーモカメラ搭載のCAT S60は凄腕オールマイティなスマートフォン
GIGAMEN / 2016年3月17日 7時0分
防水のスマートフォン、曲がるスマートフォン、絶対に壊れないスマートフォンなどなど、興味深いスマートフォンが続々登場していますが、赤外線サーモカメラを搭載したスマートフォンはこれまでにありませんでした。
建設器具・機械などで知られている米国大手キャタピラー社が、赤外線サーモカメラを搭載したCAT S60を発表して話題を呼んでいます。
メインカメラとの兼ね合わせでより明瞭な温度分布画像が可能に
キャタピラー社の頑丈なブーツやアウトドア向けの頑強な時計を持っている人も多いはず。そのキャタピラー社、とにかく強いCATフォン事業も展開していますが、この分野で新しく開発されたのが、赤外線サーモカメラ付きのスマートフォンCAT S60です。
CAT S60最大のウリは温度分布を示してくれるカメラですが、CAT S60のすごいのは、従来の温度分布画像では輪郭のみが分かり、肝心の対象物そのものはモヤモヤして見づらいという問題を、スマートフォンに搭載されている普通のカメラとの兼ね合わせでかなり見やすくしているという点です。
普通に使えるメインカメラの方も1300万画素とハイクオリティです。
超頑強で高性能なCAT S60の可能性は無限大
他にもこれでもか!と言うほど機能がつまったCAT S60。フレームはキャタピラー社ならではの超頑強フレーム。ダイキャスト素材で、1.8メートルからの落下にもラクラク耐えられます。
ディスプレイは4.7インチのHDディスプレイ。ゴリラガラス4を採用しています。
マルチタッチ機能で、濡れた指やグローブで触っても操作可能なのはアウトドアでの使用時に嬉しいですね。
また、世界で最も信頼できる防水スマートフォンとしても知られるCATフォン。CAT S60も、最大5メートルの水深で1時間まで耐えられるというから驚きです。
バッテリーも3800mAhと大容量。プロセッサは、オクタコアプロセッサ(Snapdragon 617)。ストレージ容量は32GB、3GBのRAMで、OSはAndroid 6.0 Marshmallowとなっています。
キャタピラー社によると、CAT S60は一般ユーザ向けというよりは法人企業向けとのこと。明瞭な温度分布写真を撮影する必要がある仕事は、なるほど、厳しい環境下にあることが多いですよね。
CAT S60であれば、水の近くでも工事現場でも大活躍。壊れる心配もなく、安心して使えます。
間もなく販売される模様ですが、堂々のスペックを備えたスマートフォンであるにも関わらず販売価格は600ドル以下とのこと。2台目のスマートフォンとしてぜひ買っておきたい機種ですね。
この記事に関連するニュース
-
「らくらくスマートフォン F-53E」を1月30日(木)に株式会社NTTドコモから発売
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
「らくらくスマートフォン F-53E」を1月30日(木)に株式会社NTTドコモから発売
Digital PR Platform / 2025年1月24日 10時0分
-
<Samsung>価格と性能を兼ね備えた最新エントリースマートバンド「Samsung Galaxy Fit3」 国内発売決定 2025年1月31日(金)より発売開始
PR TIMES / 2025年1月23日 3時0分
-
バイク用品ブランドMAXWINの画面を横置きから縦置きに変えられる最新型スマートモニター『M2-Max』が2025年1月16日より販売開始!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 23時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください