スマホにつながるだけじゃない! 液晶光で固める3Dプリンターって何ぞや?
GIGAMEN / 2016年4月24日 18時0分
今回は、スマホの画面上に載せるだけで立体成型できちゃう、恐らく世界最小の3Dプリンター「OLO」について取り上げます。
斬新なポイントはズバリ!プロジェクター代わりに用いたスマホの液晶光で光硬化レジンを固めるそうです。
個人的には、そんな方法で本当に固まるのかメッチャ微妙な感じですが、果たして、よっぽど過敏なレジンでも使っているのでしょうか?
模型パーツの成型が過去にないレベルで捗りそうだ!
まず、今までにスマホと連動するデバイスをわんさか見てきましたが、画面を工学的に利用したデバイスとの遭遇は初めてですね。
ちなみに、OLOを検索しようとしてLOLと入力したところリーグオブレジェンドを見つけちゃいましたが、スマホ上にキャラを投影しながら対戦が楽しめるワケじゃ~ないので十分ご注意願います。
この様に、3Dプリンターがスプールから光硬化樹脂に移り変わっていくと、近い将来ポラロイド感覚でタブレットサイズも実現できちゃうのではないでしょうか。
今後期待する展開として、スマホプリンターでスマホの分身とか作れる様になってほしいですし、光硬化レジンが固まる間にもし着信があったら、会話した内容の造形物を即興で出力してほしい!と切に願ってしまいます。
参照元: kickstarter.com
この記事に関連するニュース
-
液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ / マルチポート仕様のAC充電器【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月25日 17時0分
-
光硬化式3Dプリンタ用サードパーティ材料「Fortレジン(耐候性)」を、Formlabs Form 4 Open Material Modeを使用してプリント成功!
PR TIMES / 2025年1月18日 16時40分
-
高解像度・大型サイズ!ヒーターを搭載、エンジニアリングレジンの造形も可能な光造形3Dプリンターのクラウドファンディングを開始 UniFormation GK3Ultra 16K (株式会社サンステラ)
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
チーズバーガーを固めてカットしたら……? “斜め上すぎる発想”に思わず三度見 「完璧な仕上がり」「とてもクール」
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時0分
-
【ジオラマ】かわいいクジラの絵が“まさかの姿”に……? 圧倒的クオリティーのジオラマが「大迫力!」と話題 どんでん返しも
ねとらぼ / 2025年1月7日 21時0分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください