完了 キャリーバッグは乗り物だ!時速8キロで動く『モドバッグ』とは
GIGAMEN / 2017年4月16日 10時0分
まるでミニバイクを運転しているかのように、キャリーバッグに乗って移動できる。米国発の『モドバッグ(Modobag)』はハンドル、ブレーキ、ホイール、フットレスト、クッション付きのシートが付いた、世界初の電動キャリーバッグだ。
110キロの人が乗っても大丈夫。
『モドバッグ』は航空機内に持ち込むことが可能なサイズ(22×14×9インチ)。空港に到着し、キャリーバッグ本来のハンドルを引っ込め、運転用のハンドルを取り出し、またぎ、電源ボタンを押せば、ターミナル内を軽快に移動できる。
乗り物として使えるキャリーバッグは屋内外で使用可。最大速度は屋内使用時が時速8キロ、屋外使用時が時速12.8キロと、歩くよりずっと速い。軽量アルミを使ったキャリーバッグは体重110キロの人が乗っても安全な設計になっている。
つまらない移動を楽しくて新鮮な体験に。
フル充電された電動キャリーバッグは6マイル(約10キロ)走行できる。フル充電にかかる時間は1時間ほど。充電はプラグをコンセントに差すだけで、USBケーブルを通じてスマホなどのバッテリー切れを防ぐことも可能。
乗り心地を味わった人が「Amazing(すばらしい)」「Awesome(すごい)」「Cool(かっこいい)」と称えずにはいられない『モドバッグ』。荷物を運ぶだけのつまらない移動が、楽しくて新鮮な体験になるはずだ。
この記事に関連するニュース
-
霊場や観光地巡り、電動バイクでGO 徳島でレンタル事業開始
毎日新聞 / 2021年4月9日 13時37分
-
10円で充電完了! 超小型電動バイク「GOGO!」を試してみた
マイナビニュース / 2021年4月8日 11時30分
-
ナンバー取得で公道を走れる! 最高時速19kmの電動キックボード
GIZMODO / 2021年4月2日 16時0分
-
超小型EV「FOMM ONE」は普及する? シェアで広がる可能性
マイナビニュース / 2021年4月2日 11時30分
-
原付バイクと電動アシスト自転車、利便性が高いのはどっち?
バイクのニュース / 2021年3月24日 9時0分
ランキング
-
1イライラの原因にも!?薬膳的・不調を招くコーヒーの飲み方
つやプラ / 2021年4月6日 20時30分
-
2最初はとても緊張した・・・日本に長く住むことで変わる、中国人の習慣
サーチナ / 2021年4月10日 13時12分
-
3【辛さレベル別】看板カレーも! 無印良品の元店員が厳選したおすすめカレ-5選(2辛~3辛)
オールアバウト / 2021年4月9日 20時25分
-
4【新社会人必見】社会人に聞いた、Windows PCで日頃使っている「ショートカットキー」トップ20
オールアバウト / 2021年4月10日 12時10分
-
5認知症を防ぐ!1時間のウォーキングより10分の「踏み台昇降」がオススメの理由
週刊女性PRIME / 2021年4月10日 8時0分