KLMオランダ航空、搭乗前の機内食情報サービスを充実
GIGAMEN / 2017年9月30日 18時30分
飛行機に搭乗する前に機内食が運ばれてくる時間やアラカルトミールの種類を知ることができます。KLMオランダ航空は9月上旬から、長距離国際線エコノミークラスの乗客を対象に、機内で提供される食事の詳細な情報を提供し始めました。
フライトガイドでアラカルトミールなどを確認。
KLM長距離国際線のエコノミークラスの乗客は、蒸しタオル・飲み物・機内食・軽食が運ばれてくる流れ、機内で提供される食事のメニューをフライトガイド(flightguide.klm.com)で搭乗前に確認できます。アムステルダム発の長距離国際線エコノミークラスでは通常の機内食と5種類のアラカルトミール(追加料金が必要な事前予約制)から食べたい料理を選べます。
KLMのフライトガイドは機内食関連の情報だけでなく、便名の付け方、運航機材にまつわるデータ(座席数・巡航速度・機体全幅など)、客室乗務員が話せる言語、アムステルダム・スキポール空港のゲート間の所要時間なども紹介しています。搭乗前からさまざまな興味深い情報に触れることで、空の旅が待ち切れなくなるでしょう。
KLM、成田線と関西線を毎日運航中。
オランダと欧州各地を結ぶKLMは9月現在、アムステルダム=東京(成田)線を1日1往復、アムステルダム=大阪(関西)線を1日1往復運航しています。大阪線は最新機材のボーイング787-9型機で運航中です。
この記事に関連するニュース
-
JAL香港便、開設から70年「アジア進出の足がかり」だった アジア諸国と北米「飛躍的に短く」...
J-CASTニュース / 2025年2月4日 18時15分
-
JALファン驚愕の展開! 「新・国際線フラッグシップ」がアジア線初就航へ…なぜ? これまで”欧米線専用機”も期間限定で
乗りものニュース / 2025年1月28日 15時24分
-
JALの「新・国際線旗艦機」就航1周年!今後どこ飛ぶ? 13機の「現・国際線旗艦機」総ひっかえ…違いは?
乗りものニュース / 2025年1月24日 20時15分
-
KLMオランダ航空、1月21日から2月4日まで期間限定特別割引「リアルディールセール」を開始!
@Press / 2025年1月22日 16時15分
-
コロナ後の航空業界「次の一手」に。キャセイパシフィック航空、ラウンジ&個室ビジネスが“超贅沢”だった
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時52分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください