カタール航空、ドーハ=サンクトペテルブルク直行便を開設へ
GIGAMEN / 2017年11月10日 10時30分
中東の“空の拠点”からロシア文化の中心地への渡航がますます便利になります。カタール航空は12月19日からドーハのハマド国際空港とロシア西部サンクトペテルブルクのプルコヴォ空港を結ぶ直行便を開設し、1日1往復運航します。
ロシア美術の傑作群や歴史的建造物に出会える。
サンクトペテルブルクはモスクワの北西600km、フィンランドの首都ヘルシンキの東300km、スウェーデンの首都ストックホルムの東700kmに位置する観光都市です。ロシア帝国の首都だった都市では現在、ロシア美術の傑作群や国際的に高く評価されている歴史的建造物群を見ることができます。
サンクトペテルブルクの訪れるべき観光名所として挙げられるのは、ペトロパヴロフスク要塞、スパース・ナ・クラヴィー大聖堂、カザン大聖堂、ストロガノフ宮殿、血の上の教会などです。芸術を愛する旅行者はエルミタージュ美術館、ロシア美術館、ボリショイ・ドラマ劇場などに足を運んでみると良いでしょう。
ドーハからサンクトペテルブルクまで約6時間。
カタール航空は2004年にロシアへの乗り入れを開始し、13年後の現在はドーハのハマド国際空港とモスクワのドモジェドヴォ国際空港を結ぶ直行便を1日3往復運航しています。ドーハ=モスクワ線のフライト時間は片道約5時間、ドーハ=サンクトペテルブルク線のフライト時間は片道約6時間です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた
ASCII.jp / 2025年1月15日 7時30分
-
【キャセイパシフィック航空】香港-ローマ路線を2025年6月5日より週3便で再開(季節運航)香港-ミラノ路線は夏よりデイリー運航
PR TIMES / 2025年1月14日 18時15分
-
「プロペラ旅客機」はなぜまだ現役なのでしょうか? 「ジェット機」に勝てるところありますか?→実は最強の利点、あります
乗りものニュース / 2025年1月11日 16時12分
-
あっ!という間の「シン・ジェット機最短国内路線」驚愕フライトの全容とは? “距離”以外も珍景続出!【イベントレポート】
乗りものニュース / 2025年1月6日 18時12分
-
カタール航空、2025年7月1日(火)より成田-ドーハ線を更に増便
PR TIMES / 2024年12月17日 15時45分
ランキング
-
1芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
2急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5感染症の家庭内感染を防ぐために…温度と湿度、入浴、食事はどうしたらいいのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください