最新スマホを高速充電できるモバイルバッテリー『イドミックス』
GIGAMEN / 2018年2月8日 10時30分
外出先でスマホの電池切れを心配しなくて済みます。米国発、USBケーブルをつないでもワイヤレスでも高速充電できるモバイルバッテリー『イドミックス(IDMIX)』の大量生産を目指すプロジェクトが、不特定多数から出資を募る「インディゴーゴー(Indiegogo)」で公開されました。
たった30分でバッテリー残量が驚異的な回復を遂げる。
『イドミックス』はQC3.0に対応したUSBポートとPD2.0に対応したUSB-Cポートを備えているので、AndroidもiPhoneも高速充電することができます。ワイヤレス充電規格Qiにも対応しているので、普段持ち歩くのに十分な8000mAhタイプは3台、USBポートがもう一つある18000mAhタイプは4台のスマホを同時に充電できます。
『イドミックス』の充電速度は驚異的です。電池切れのAndroidを有線で充電すると、たった30分でバッテリー残量が85%になります。同じく電池切れのiPhoneを有線で充電すると、30分でバッテリー残量が50%まで増えます。また、ワイヤレス充電の出力は10Wあるので、Androidのバッテリー残量は1時間で54%まで回復します。
気になる重さと大きさは207g、17.8×8.9×1.3cm。
QC3.0、PD2.0、Qiに対応するモバイルバッテリーに寄せられた支援は1月19日現在、7万2000ドル(約800万円)以上まで膨れ上がっています。気になる重さと大きさですが、8000mAhタイプは207g、17.8×8.9×1.3cm。バッテリー容量を考えればまずまず軽く、実際に手に入れた人は持ち歩く際にそれほど負担を感じないでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
わずか115g!超軽量マグネット式モバイルバッテリーは、まさに理想の詰め合わせ!?
&GP / 2025年1月31日 19時0分
-
10000mAh前後の「大容量コンセントプラグ付きモバイルバッテリー」おすすめ4選 モバイルバッテリーとしての使用時もノートパソコンを充電できるモデルに注目【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 7時10分
-
HACRAY、115g軽量でどこでもパワフル充電!「All in One 15W マグネットワイヤレスバッテリー」発売
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
iPhoneに貼り付けて充電できる 「Magsafe&ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー」おすすめ3選 スマホリングやスタンドが付いたモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
薄くてパワフル!容量5000mAhを誇るシャオミの新型モバイルバッテリーの実力
&GP / 2025年1月11日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください