新型「オーリス」は新開発の2.0Lハイブリッドを採用
GIGAMEN / 2018年4月2日 10時30分
トヨタは新型「オーリス」をジュネーブモータショー2018で発表しました。欧州仕様の新型「オーリス」は2種類のハイブリッドシステムを採用しています。
2種類のハイブリッドをラインナップ
2種類のハイブリッドは、現行モデルと同じ1.8Lの4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせるもので、さらに、システム出力180hpを発揮する新開発の2.0Lの4気筒ガソリンエンジンを採用するハイブリッドが加わった。ダウンサイズの1.2リットル直列4気筒ターボも従来同様にラインナップされる見込みです。
また、プラットフォームも「TNGA」を採用したことによりホイールベースが延長され、全長は40mmサイズアップしその分、室内空間はを拡大されています。また、全高が25mm低くなり、キーンルックと台形のロアグリル、そしてスリムなヘッドランプとテールライト、さらには激しいアグレッシブなボディスタイルが、スポーツテイストを強めたデザインとなっています。
トヨタは、英国工場をダービーシャー州のバーンスタインに建設することを発表しており、今年末までに発売される予定で、その価格は現在の「オーリス」とほぼ同額になるとされています。新型「オーリス」は、これまで同様に、欧州市場ではVW ゴルフとフォードフォーカスのライバルとなりますが、早く日本市場にも投入されることが期待されます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スバル「新型フォレスター」に反響多数! めちゃ“凄い”「ハイブリッド」搭載モデル「いつ登場する?」「待ち遠しい」と話題に! まだ見ぬ日本仕様に集まった声とは
くるまのニュース / 2025年1月30日 9時30分
-
全長5m級! トヨタ「FF最大級セダン」がスゴイ! 斬新「大口」グリル採用! 豪華内装も超カッコイイ中国の「アバロン」とは?
くるまのニュース / 2025年1月28日 15時10分
-
スズキ「ソリオ」3気筒エンジン化は吉と出るか フェイスデザインやパワートレインを大幅変更
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時0分
-
1リッターで「約50km」走れる! トヨタの「超・低燃費」コンパクトカーに反響あり! 全長4mで「4人乗れる」めちゃ実用的な“斬新コンセプトカー”が凄かった!
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時10分
-
スバル「“新型”フォレスター」いつ発表!? 「“すごい”ハイブリッド」搭載の「人気モデル」! “堂々デザイン”も超カッコイイ「新モデル」日本仕様は“2025年”デビューか
くるまのニュース / 2025年1月8日 13時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください