大胆にもテンプルを無くしたサングラス、大量生産が決定
GIGAMEN / 2018年4月23日 10時30分
今回紹介するのは、直射日光や反射光から目を守りながら、顔からずり落ちることなく、耐久性にも優れるサングラスです。米シアトル発、『オムブラウズ(Ombraz)』の大量生産を目指すプロジェクトが3月、クラウドファンディングサイトのインディゴーゴー(Indiegogo)で公開されました。
衝撃や傷に強く、かけ心地も抜群に良い。
『オムブラウズ』の最大の特長はテンプル(つる)の部分が紐になっていることです。結び目付きの紐とビーズがサングラスを頭にしっかり固定するので、顔が下を向いてもずり落ちず、強風にあおられたり、トレイルランニングやスキーをしたりしていても全くずれません。折れる可能性があるテンプルがないので、ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。
サングラスはやはりレンズにも注目せずにはいられません。『オムブラウズ』のレンズはポリアミド製で、車のタイヤに轢かれても壊れないほど、衝撃や傷への耐久性に優れる一方、サングラスのかけ心地に直結する軽さを誇ります。また、偏光仕様にもなっているので、反射光をカットできます。スキーや釣りが好きな人にはうってつけのサングラスレンズです。
プロジェクトにとって嬉しい誤算の理由と今後。
『オムブラウズ』の大量生産を目指すプロジェクトは4月9日現在、目標額を大きく超える7万ドル以上を調達しています。これほどの支援が集まったのは、プロジェクトにとっても、地球にとっても嬉しい誤算でしょう。なぜならこのプロジェクトはカーボンネガティブ(大気中のCO2減少)を推進しており、サングラス1本の売り上げにつき20本の木を植えるとしているからです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
度付き可能な高性能スポーツサングラスやZoff SMARTの2WAYグラスなど新作モデルが続々ラインアップ
PR TIMES / 2021年3月5日 12時45分
-
安くて優秀なユニクロの「グッズ」5選!折りたたみ傘、3WAYバッグ、花粉防止メガネ
Business Journal / 2021年3月1日 5時10分
-
機能性もオシャレ度も高い!アングラー必携なSMITHの偏光サングラス
&GP / 2021年2月26日 11時0分
-
動画撮影やビデオ会議で重宝!反射少ないメガネが人気 反射減らすメガネキャンペーンを実施
@Press / 2021年2月20日 11時0分
-
マスクしたままでも耳が痛くなりにくく、花粉症対策にもおすすめ!“耳にかけないマグネットサングラス” ~応援購入サービス「Makuake」で、たった5時間で目標達成~
PR TIMES / 2021年2月10日 14時15分
ランキング
-
1「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
2Windows PCの速度を遅くする5つの行為と改善策
lifehacker / 2021年3月5日 12時0分
-
3トヨタ「ランドクルーザー」3月末生産終了! 70周年の今年登場で新型どうなる?
くるまのニュース / 2021年3月5日 9時10分
-
4【ワークマン】急いで買いたい!この春、皆が買っているコスパ最強アイテム5選
OTONA SALONE / 2021年3月4日 20時0分
-
5出川哲朗、千原ジュニアに嫉妬も奇跡の展開 大女優との熱愛に触れて…
しらべぇ / 2021年3月5日 11時5分