ハッキングの兆候をスマホへ! ルーターに繋いで使う防火壁に注目
GIGAMEN / 2018年9月6日 10時30分
あなたと家族が暮らす家のネット空間はしっかり守られるでしょう。スマホなどと連携するハードウェア型ファイアウォール(防火壁)『ファイアウォーラ・ブルー(Firewalla Blue)』の大量生産を目指すプロジェクトが8月、米クラウドファンディングサイト「インディゴーゴー」で公開されました。
目に見えないネット空間のやり取り、スマホ上で丸裸に。
『ファイアウォーラ・ブルー』を使えるようにするには、まずコンセントとルーターに接続する必要があります。スマホなどに専用アプリをダウンロードし、ファイアウォール裏面のQRコードを読み取り、アプリを開くと、ネット空間を深くまで見通せるようになります。
具体的には、送受信したパケット量がグラフ化され、どのデバイスから何のアプリがいつ起動したか、どの国のドメインとパケットのやり取りがあったかがズラッと表示されます。一覧の中からあなたが危険と判断したドメインは手動でブロック可能です。
『ファイアウォーラ・ブルー』はクラウドベースの行動分析エンジンと連携し、悪意のある人によるホームネットワークへの侵入を検知する機能、過去に侵入したマルウェアなどを自動的にブロックする機能を備えています。誰かがコンピューターやセキュリティーカメラをハッキングし、あなたの個人情報を得ようとしていたら、スマホに通知が。ハッカーのIPアドレスもバッチリ分かります。
子供のスマホ使用時間を管理・制限することも可能。
子供がスマホやタブレットを長時間使うことに頭を悩ませている親にも『ファイアウォーラ・ブルー』は役立ちます。アプリ上で子供がどんなサイトにアクセスしているのかをチェックでき、いざという時はネットへのアクセスを遮断し、ゲームやSNSの閲覧を止めさせられます。家族で話す時間を作りたい時は「ソーシャルアワー」ボタンをONにし、家族のSNS閲覧を1時間禁止しましょう。
『ファイアウォーラ・ブルー』の大量生産を目指すプロジェクトは8月末現在、目標額の370%に相当する11万ドル(約1200万円)を調達しています。多くのユーザーに「家のネット空間に関するさまざまなリスクを考えれば、このファイアウォールは価値がある」と認められているようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Cloudbrink、業界に先駆けて、ハイブリッド・ワークプレイス向けのファイアウォール・アズ・サービスを提供
PR TIMES / 2023年12月6日 19時15分
-
有限会社ロジックベース、監視カメラシステムに最適化されたLTEルータ【M-ConnectG8】を発表 ー 高速・安全な通信ソリューション
PR TIMES / 2023年12月5日 11時15分
-
【バラクーダ調査】増加する“悪質ボットによるAPI攻撃”。発生源や有効な対策とは?
Techable / 2023年12月2日 16時0分
-
医療機関で、KAGOYA 『FLEX Forguncyプラン』を初導入。約2,800人の職員対象の人事評価フローを紙媒体から電子化。
PR TIMES / 2023年11月16日 13時15分
-
「○○ペイで返金します」はネット詐欺の可能性がある
ASCII.jp / 2023年11月10日 9時0分
ランキング
-
1Androidの緊急脆弱性、影響範囲は10メートル
マイナビニュース / 2023年12月8日 19時47分
-
2Rakuten TV、月額880円の「アジア映画見放題チャンネル」提供開始
ASCII.jp / 2023年12月8日 17時15分
-
3佐藤健、“推し俳優”を鬼語り いちファンの顔になってしまう「大ファンです」「心から尊敬」
ねとらぼ / 2023年12月7日 8時45分
-
43番線にお客さまが入ります 線路の上を利用者が歩く豊洲駅の風景が不思議 「線路の上を歩く背徳感がすごい」
ねとらぼ / 2023年12月8日 20時45分
-
5MINISFORUM、第13世代Core i9を搭載したMini-ITXマザーボード「AR900i」
ITmedia PC USER / 2023年12月8日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
