観光ビザ発給は稀だが… エミレーツ航空、ドバイ=リヤド線を増便
GIGAMEN / 2018年9月20日 10時30分
サウジアラビアの首都へ出張するビジネスパーソンに良いニュースです。アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は9月1日からドバイ=リヤド線を1日1往復増便し、1日4往復運航を開始しました。
リヤドのランドマークは2本の超高層タワー。
エミレーツ航空はドバイとリヤドを約2時間で結んでいます。フライトスケジュールはドバイ発が1時、6時、15時、18時台とバランスが取れています。使用機材はボーイング777-300ER型機。エミレーツ航空とコードシェアしている格安航空会社のフライドバイもドバイ=リヤド線を1日2往復運航しています。
リヤドのランドマークは高さ260mのファイサリア・タワー、高さ300mのキングダム・タワー。2本の超高層タワーが完工して15年以上経過した現在も高層ビルがどんどん建てられており、サウジアラビアの政治・経済の中心地はますます発展しています。一方、市内にある歴史的建造物のマスマク砦は近年修復され、観光客で賑わっています。
非イスラム教徒の国内観光解禁はまだまだ先。
エミレーツ航空は9月現在、サウジアラビアのリヤド、ジェッダ、ダンマン、メディナの4都市に直行便を飛ばしています。サウジ入国には査証(ビザ)が必要ですが、厳格なイスラム法の遵守が求められることもあり、観光ビザが発給されるのは稀。サウジは観光業の発展に力を入れ始めていますが、非イスラム教徒の国内観光が解禁されるのはまだまだ先になりそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
観光解禁で初入国「サウジアラビア」の異世界感 異教徒への扉を開けた「FIFA2034」開催の地へ
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 12時0分
-
サウジ、外国人投資規制を緩和 2大聖地に不動産持つ上場企業も
ロイター / 2025年1月28日 10時28分
-
エミレーツ航空に乗って体験したことのない冬のドバイを発見しませんか
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
春節期間の中国-日本往復航空運賃が急騰
Record China / 2025年1月22日 16時30分
-
コロナ後の航空業界「次の一手」に。キャセイパシフィック航空、ラウンジ&個室ビジネスが“超贅沢”だった
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時52分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください