新習慣づくりに最適!365個のタッチパッドが並んだカレンダー
GIGAMEN / 2018年11月29日 15時0分
今、身につけたい習慣がある人はぜひ注目してください。ゴールドの六角形タッチパッドが365個並んだ壁掛けカレンダー『エブリデイ・カレンダー(Every Day Calendar)』の商品化プロジェクトが10月、米クラウドファンディングサイト「キックスターター(Kickstarter)」で公開されました。
フロントに基板を採用。案外しっくりくるデザイン。
『エブリデイ・カレンダー』はフロントプレート、バックプレート、フレームの3重構造。フロントプレートに電子機器の内部で使われているプリント基板(PCB)を採用し、電子機器の安定動作に不可欠な緑色の塗料を塗らず、半透明のままなのが特徴。バックプレートに埋め込まれた365個のLEDは縦の列が各月の日数を示しています。洋室の壁に掛けると案外しっくりくるデザインです。
『エブリデイ・カレンダー』は新しい習慣づくりにうってつけ。まず毎日続けたいことを決め、カレンダーを目に入る場所に設置し、電源コードをコンセントに差し込みます。毎日続けたいことは「1日最低1回は腕立て伏せをする」などの具体的で簡単なものにすると挫折しません。1日のやるべきことを終えたらタッチパッドを押します。ゴールドの六角形を毎日手に入れるといい気分になります。
調達額は約6000万円。プロジェクトへの期待は特大。
スウェーデン人の女性発明家兼ユーチューバーが生み出した『エブリデイ・カレンダー』商品化プロジェクトは11月13日時点で、目標額の14倍超に相当する52万1500ドル(約5940万円)を調達。「1日最低1回腹筋をする」「1日10分瞑想する」「1日2ページ読書をする」などの習慣づくりを始めたい人の多さが伺えます。
この記事に関連するニュース
-
カシオ、装着性と耐摩耗性を両立させた金属調樹脂バンドの「G-SHOCK」
マイナビニュース / 2025年1月9日 13時14分
-
<卓球>馬龍、日本のテレビから生まれた「六角形戦士」の称号を否定=「そんな選手いない」
Record China / 2025年1月6日 21時0分
-
六角形のガラスをいくつも組み合わせていくと…… うっとりする完成形が159万再生「これぞアートだ」「なんて才能」【英】
ねとらぼ / 2024年12月29日 12時5分
-
名古屋のバレンタインイベントで限定販売!鎌倉のチョコブランドとコラボした「BANKパイの実」が至福の予感
isuta / 2024年12月23日 10時0分
-
【パイの実】×【チョコレートバンク】ロングセラーのパイの実と鎌倉のチョコレートブランドが夢のコラボ!賞味期限は当日中!チョコリッチな”生スイーツ”として限定登場。
PR TIMES / 2024年12月20日 10時0分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
3バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
4【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください