星空の4K写真を手軽に撮影!世界最小の天体撮影用カメラが登場
GIGAMEN / 2019年1月15日 12時0分
このカメラがあれば、きれいな星空の写真・動画を高画質で撮影できます。世界最小の天体撮影用カメラ『NANO1』の先行販売プロジェクトが12月、米国のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で公開されました。
星座早見表を不要にするARスターマップとは。
ジーンズのポケットに入れても全くかさばらない『NANO1』は、美しい天体写真・動画を撮影するのにうってつけ。サイズは6.3×4.2×2.9センチ。重さはキットレンズを付けても100グラムしかありません。動画解像度は4K60という超高画質。写真の画素数は1200万画素です。
『NANO1』は星空を撮影する時に役立つ方位磁針や星座早見表を不要にします。専用アプリをダウンロードすると、スマホの画面にレンズを通して見る星空とGPSを活用したARスターマップが重なるように表示され、探している星座や惑星を簡単に見つけられます。コンパクトカメラで撮った写真・動画はスマホにWi-Fiで転送できます。
キットレンズでも十分だが、レンズ交換もアリ。
『NANO1』のキットレンズ(M12マウントレンズ)にも注目してみましょう。焦点距離は本当に広い範囲を写せる2.8mm、開放絞り値はF2.8と明るいレンズです。広角のキットレンズでは美しい天の川を撮影できますが、遠くの物を大きく写したい時は望遠レンズに交換しましょう。コンパクトカメラはM12とCマウントレンズに対応しています。
シンガポール発の『NANO1』先行販売プロジェクトは8万8000ドル(約955万円)という目標額を5日でクリアしました。タイムラプス撮影も可能な世界最小の天体撮影用カメラは3月から順次発送される予定です。
この記事に関連するニュース
-
タムロン初の「キヤノンRFマウント」用小型軽量の大口径F2.8超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)」
PR TIMES / 2024年11月27日 16時45分
-
赤外線センサーが人や動物を感知し最大4Kで自動撮影!「赤外線無人撮影4Kカメラ STR-MiNi800」発売
PR TIMES / 2024年11月9日 14時40分
-
帯電防止コートを採用した、高性能保護フィルターのゴールドエディション「ARCREST II PROTECTION FILTER(Gold Edition)」を発売
PR TIMES / 2024年11月7日 16時45分
-
APS-Cサイズミラーレスカメラ「ニコン Z50ll」を発売
Digital PR Platform / 2024年11月7日 13時24分
-
小さくて廉価で動画もしっかり 富士フイルム「X-M5」は3つの顔を持つカメラだった
ITmedia NEWS / 2024年10月31日 19時20分
ランキング
-
1ITジャーナリスト三上洋氏が解説!急増している迷惑電話、犯罪の手法と対策
ITライフハック / 2024年11月29日 9時0分
-
2クラファン始動から約12年、“いまだ未完成”なのに…約1,125億円超えの資金をユーザーから集めたゲーム
Game*Spark / 2024年11月29日 11時5分
-
3NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 19時9分
-
4バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性
Game*Spark / 2024年11月29日 11時15分
-
5巨大エンタメ企業に潜んでいた“死角”――ソニーのKADOKAWA買収は外資牽制の一手になるか
ITmedia NEWS / 2024年11月29日 12時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください