使い方を提案!ヴィンテージ風LEDランタンスピーカーを紹介
GIGAMEN / 2019年8月1日 15時0分
これ一個あれば、ガラス越しに輝く灯りとスマホに入っている音楽を同時に楽しめます。日本発、MoriMoriブランドのLEDランタンスピーカーがMoMA(ニューヨーク近代美術館)デザインストアでベストセラーになっています。
灯りの強弱はつまみ、音量はスマホ上で調節。
LEDランタンスピーカーを一度使ったら、単なるLEDランタンやBluetoothスピーカーを物足りなく感じるでしょう。照明器具としても音響機器としても使えるのはやはり魅力的。しかもLEDランタンはガスやガソリンを用いる燃料式よりずっと使いやすいです。microUSBケーブルで充電し、点灯ボタンを押すと、ガラスグローブの中で灯りが付きます。灯りの強弱はつまみで調節可。
スマホに入っている音楽を鮮明に、全方位に届けるBluetoothスピーカーとBluetooth接続ボタンは商品本体のベース部分に埋め込まれています。スピーカーの上にヴィンテージ風のランタンが乗っかっているイメージです。音量調節はスマホ上で行います。充電時間は4時間、音楽再生時間は5時間以上。外で一日中使うなら少し物足りないと感じるかもしれません。
就寝前の使用で寝付きの悪さが改善されるかも?
LEDランタンスピーカーの見た目は19世紀の石油ランプを彷彿とさせます。これほど美しいLEDランタンはそう簡単には見つからないでしょう。MoMAのキュレーター(専門職員)が「Good」と認めたデザインです。お洒落なインテリアグッズは訪問客の目を引くこと間違いなし。MoMAデザインストアではグリーンとホワイトの2色から選べますが、人気が高いのは前者。
ところで、筆者の本棚にある、快眠セラピストの三橋美穂さんの著書『驚くほど眠りの質がよくなる 睡眠メソッド100』では、「スムーズに眠りにつくメソッド」として、就寝1時間前から照明を薄暗くしたり、就寝前に自然音を聴いたりすることが推奨されています。LEDランタンスピーカーを暗くした部屋に置き、灯りをともし、静かな音楽を流せば、寝付きの悪さが改善されるかもしれません。
この記事に関連するニュース
-
もしもの時も安心!最強のタフネスガジェット13選【グッとくるタフネスギア】
&GP / 2023年11月25日 20時0分
-
770円のレトロ調Bluetoothスピーカーを試す バッテリーの持ちが意外と長くラジオに最適
ITmedia Mobile / 2023年11月23日 9時49分
-
木工職人の手づくりで電源不要!置くだけでスマホの音が柔らかくなる木製スピーカー「WECO」
IGNITE / 2023年11月6日 19時0分
-
ゴールゼロの定番小型LEDランタンに、あらゆるキャンプギアと馴染むグレーが仲間入り
&GP / 2023年11月5日 15時0分
-
かわいいのに災害時に役立つ相棒、マルチレトロラジオ「RELAX」を試す
ASCII.jp / 2023年11月2日 18時0分
ランキング
-
1電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
5医師も警告する“痩せ薬”リベルサス、服用した女性の壮絶体験「2度と飲みたくない」
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
