酸素マスクの付け方に注意!エティハド航空が新しい機内安全ビデオを公開
GIGAMEN / 2021年5月21日 12時30分
アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空は今春、新しい機内安全ビデオをYouTubeで公開しました。今回はエティハドの客室乗務員・社員が登場するビデオの中で筆者が気になった点を紹介します。コロナ禍でもどうしても空の旅に出かけないといけない人の参考になれば幸いです。
機内で他人より自分を優先しなければならない時とは
まず筆者が気になったのはシートベルトの締め方と外し方です。これらはどの航空会社の機内安全ビデオでも説明されますが、エティハド航空のビデオではエコノミークラスとビジネスクラス、それぞれのシートベルトの締め方と外し方が紹介されています。というのも、エティハドのビジネスクラスのシートベルトは、より安全性を高めるためなのか、ショルダーベルトが付いています。
酸素マスクの付け方は、機内でもフェイスマスクの着用が義務付けられているコロナ禍を反映し、「フェイスマスクを外してから酸素マスクのバンドを頭にひっかけ、鼻と口を覆いましょう」と説明されています。周りに酸素マスクを上手く付けられない人がいても「まず自分の酸素マスクの正しい装着を優先させるように」というメッセージも印象的でした。
撮影場所はアブダビにあるルーヴル美術館の別館
エティハド航空の新しい機内安全ビデオは、酸素マスクの付け方を紹介してからは、緊急時の脱出経路、救命胴衣の保管場所と使い方、安全のしおり、禁煙、荷物の置き場所、電子機器の取り扱いに関する説明が続きます。安全のしおりを紹介するパートでは「Brace position」の確認が呼び掛けられています。Brace positionは「衝撃に備える姿勢」という意味です。
モダンな雰囲気が漂う機内安全ビデオの撮影場所は、アブダビの美術館「ルーヴル・アブダビ」です。『地球の歩き方』によると、2017年にフランスのルーヴル美術館の別館として、近年開発が進むサディヤット島にオープンしました。アラビア半島最大の美術館はアブダビ国際空港から車で約30分のところに位置しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「う、うまい!!」 寝ぼけまなこも覚醒の「オムレツ機内食」
バイクのニュース / 2025年1月20日 15時10分
-
2時間の国内線フライトで「プレミアムクラス」に乗りたいと言う夫。もったいない気がするのですが、普通席と何が違うのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 4時10分
-
NRT Photoshooting Tour ft. Charlie FURUSHO vol.9 ✈
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
元UFC王者ヌルマゴメドフ 機内から強制排除で怒りの声明「女性は非常に失礼だった」
東スポWEB / 2025年1月14日 11時48分
-
100万マイルGetを目指す弾丸世界一周旅の顛末 予想外のトラブル続出でもリカバリーに奮闘した
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 9時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください