路線網再構築は順調!エミレーツ航空がサウジアラビア線を再開
GIGAMEN / 2021年10月25日 12時30分
アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は9月11日からドバイとサウジアラビア4都市(リヤド、ジェッダ、ダンマーム、メディナ)を結ぶ路線、10月8日からドバイとロシアのサンクトペテルブルグを結ぶ路線を再開します。
サウジ線は再開から時を置かずに増便を実施
エミレーツ航空は9月11日からサウジアラビアの首都リヤド線を1日1往復、長い歴史を持つジェッダ線を1日1往復、東部の賑やかなダンマーム線を1日1往復、イスラム教の二大聖地の一つであるメディナ線を週3往復で再開しました。リヤド線は9月16日から1日2往復に増便され、サウジ国内他路線も増便計画が立てられています。
ドバイからリヤドまでのフライト時間は約2時間です。東京(成田)からエミレーツ航空便を乗り継いだ場合、サウジアラビアの首都には約15時間で到着します。
サンクトペテルブルグ線も10月下旬から増便
エミレーツ航空は10月8日からドバイ=サンクトペテルブルグ線を週4往復で再開し、21日から1日1往復に増便します。フライト時間は約6時間、機材はボーイング777-300ERです。両都市を結ぶ航空会社は他に存在しないので、特にロシアから今秋開幕の国際博覧会の開催地であり、避寒地でもあるドバイを目指す旅行者にとって、フライトの再開は朗報でしょう。
エミレーツ航空はコロナ禍で縮小した路線網の再構築を進めており、9月上旬時点で120地点以上への乗り入れを再開しました。ただ混乱が続くアフガニスタンのカブール線は9月下旬時点でも一時運休が続いています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
成都・ロサンゼルス往復再開 中米都市を結ぶ直行旅客便が正式に復活
Record China / 2023年11月27日 8時30分
-
大韓航空、ソウルと鹿児島・岡山・新潟結ぶ路線を再開 大阪・成田線増便も
GIGAMEN / 2023年11月24日 18時29分
-
イージージェット、英国とアルプス山脈結ぶ4路線開設、季節運航へ 今冬
GIGAMEN / 2023年11月18日 18時30分
-
カタール航空、サウジネットワークを拡大 アル・ウラーやヤンブーなど
GIGAMEN / 2023年11月15日 9時52分
-
中国東方航空が国際便・リージョナル便を週1000便以上に増便へ
共同通信PRワイヤー / 2023年11月6日 16時47分
ランキング
-
1「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
2たくさん食べても太らない食事のコツ4つ
つやプラ / 2023年11月28日 12時0分
-
3年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
4そろそろ年金をもらう人はチェック!老齢年金をもらいながら、お金を稼ぐ方法って?
オールアバウト / 2023年11月27日 20時50分
-
5駅のトイレに駆け込み、用を足していると「ギャーッ」と誰かの叫び声…その“まさかの理由”
女子SPA! / 2023年11月28日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
