南欧のマルタ航空、今冬は欧州15空港に乗り入れへ ドイツ路線が充実
GIGAMEN / 2021年10月27日 12時33分
地中海に浮かぶ南欧の島国マルタの航空会社、マルタ航空は10月31日から始まる2021-22年冬期スケジュールで欧州15空港に乗り入れ、計週60往復以上の定期便を飛ばします。
乗り入れ都市はローマ、フランクフルト、ロンドンなど
マルタ航空は今冬、マルタとアムステルダム、ベルリン、ブリュッセル、カターニア、デュッセルドルフ、フランクフルト、パリ(シャルル・ド・ゴール)、パリ(オルリー)、ローマ(フィウミチーノ)、ロンドン(ヒースロー)、ミラノ(リナーテ)、リヨン、ミュンヘン、ウィーン、チューリッヒを結ぶ直行便を運航します。約3分の1がドイツの都市ですが、ドイツ路線の需要は夏期から引き続き高いままです。
美しいビーチや世界文化遺産・ヴァレッタ市街などがあるマルタまでのフライト時間は、ローマからだと1時間25分、フランクフルトからだと2時間30分、アムステルダムからだと3時間、ロンドンからだと3時間10分です。フライトはマルタ航空が保有するエアバスA320ファミリー8機(A320ceo型機4機、A320neo型機4機)で運航されます。
来夏にはマドリード、モスクワ線などが再開する予定
マルタ航空は早くも「冬期スケジュール後」に目を向けています。22年夏期スケジュールからロンドン(ガトウィック)、マドリード、モスクワ(シェレメーチエヴォ)線を再開すると発表したばかりです。今冬はコロナ禍前の水準まで戻り切っていませんが、マルタの航空会社は欧州各国でワクチン接種が進むことで、来夏までに観光・リゾート客数が回復することに期待を寄せています。
なお、GIGAMENは2月、「魅力が沢山!マンUの選手たちが南欧マルタで行きたい場所を発表」という記事を公開しました。マルタに興味のある方は以下のURLから読んでみてください。
この記事に関連するニュース
-
【ターキッシュ エアラインズ】リビアの第二の都市ベンガジへの運航再開
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
欧州航空会社、中東便再開探る ルフトハンザはテルアビブ便再開へ
ロイター / 2025年1月16日 20時11分
-
【キャセイパシフィック航空】香港-ローマ路線を2025年6月5日より週3便で再開(季節運航)香港-ミラノ路線は夏よりデイリー運航
PR TIMES / 2025年1月14日 18時15分
-
「プロペラ旅客機」はなぜまだ現役なのでしょうか? 「ジェット機」に勝てるところありますか?→実は最強の利点、あります
乗りものニュース / 2025年1月11日 16時12分
-
中国本土以外で初就航のC919、収益化の条件は?―香港メディア
Record China / 2025年1月8日 6時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください