加LCCフレア航空、トロント=ニューヨーク線を開設へ シカゴ線も
GIGAMEN / 2022年2月9日 18時21分
航空路線情報サイト「Routesonline」によると、カナダの格安航空会社(LCC)であるフレア航空(Flair Airlines)は4月7日からトロント(ピアソン)=ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)線を週2往復、5月17日からトロント(ピアソン)=シカゴ(オヘア)線を開設します。
ニューヨーク線はライバル不在、シカゴ線は…
フレア航空は5月16日からトロント(ピアソン)=ニューヨーク(JFK)線を週4往復に増便します。両空港間に直行便を飛ばす航空会社は2月上旬時点で存在しません。トロントから北米の空の玄関口へ、あるいはニューヨークからカナダ最大の都市へひとっ飛びしたい旅行者にとって、LCCの進出は喜ばしいニュースでしょう。フライト時間は約2時間です。
一方、トロント(ピアソン)=シカゴ(オヘア)線はカナダとアメリカの大手航空会社がしのぎを削っている路線です。しかし両空港間に直行便を飛ばすLCCはフレア航空しかなく、低運賃という武器で180席クラスのボーイング737型機を満席にすることを目指すとみられます。フライト時間は約3時間です。
カナダ主要都市と米国の観光地結ぶ路線を拡充中
フレア航空は昨年末、カナダと米国を結ぶ路線を多数開設したばかりです。内訳はエドモントン=ラスベガス線、キッチナー=オーランド・サンフォード線、モントリオール=フォートローダーデール線、トロント=パーム・スプリングス線など。カナダの主要都市と米国の観光地、各地域の空の玄関口間を格安で移動したい人はエドモントンに本社を置くLCCの今後の動向に注目です。
<参考元>ROUTES
The post 加LCCフレア航空、トロント=ニューヨーク線を開設へ シカゴ線も first appeared on GIGAMEN ギガメン.
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JAL香港便、開設から70年「アジア進出の足がかり」だった アジア諸国と北米「飛躍的に短く」...
J-CASTニュース / 2025年2月4日 18時15分
-
ANA、「国内航空会社としては初の就航都市」へ! LiLiCoさん「30年超待ってました!」な就航地とは
乗りものニュース / 2025年1月31日 9時12分
-
羽田とスウェーデン・ストックホルムを結ぶ全日空の新路線、第一便出発
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 5時43分
-
驚愕の新航空路線「熊本~カナダのあんま聞かない都市」誕生か!? 開設検討なぜ? 2つの“背景”とは
乗りものニュース / 2025年1月24日 8時12分
-
空飛ぶカンガルーで北海道からオーストラリアへ
PR TIMES / 2025年1月20日 10時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください