1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

心地よい&便利機能満載のスマートリクライニングチェア、その構造に迫る

GIGAMEN / 2023年4月5日 18時14分

中国発、音声操作機能、スピーカー、スマホホルダー、角度調節可能な座面と背面・アームレスト、3-in-1枕などを備えたスマートリクライニングチェア「Smartsofa X1」の先行販売プロジェクトが2月、米クラファンサイト「Kickstarter」で成立しました。

話しかけると、読書や仮眠向きの姿勢に

「Smartsofa X1」は声で座面と背面の角度を変えられるボイスコントロール機能を搭載しています。「リーディングモード」、あるいは「スリープモード」と話しかけると、読書や仮眠に向いている姿勢へ導いてくれます。チェアの背面を手動で動かす必要は一切ありません。

このスマートリクライニングチェアはBluetoothスピーカーを4個も内蔵しており、音楽の再生もボイスコントロールで行えます。スマホの操作がしやすいようにロングアーム付きホルダーが付属し、スマホをサッと充電できるようにUSBポートが2口設けられています。

アームレストの下にはお菓子などが入る

「Smartsofa」のアームレストにも注目です。6段階の角度調節が可能で、アームレストを枕にできるなど、座り方や寝転び方の幅が広がります。しかもアームレストをめくると、お菓子などが入る収納スペースが出現します。心地よいチェアから動かずに飲み食いしてみませんか。

座る人をダメにしかねないリクライニングチェアの座面は幅広で、最大120cmにもなります。耐荷重が約160kgなので、アームレストを立てている時は一人用ですが、倒している時は二人でも使えます。PR動画にはカップルでイチャイチャしている様子も。

枕の中には…あると便利なブランケットが

「Smartsofa」で得られる心地よさはまだまだあります。チェアは赤ちゃんの肌のような触感です。チェア付属の枕は腰当てにもなり、枕の中にはブランケットが入っています。あると便利ですが、片付けや保管場所が少々面倒なブランケットを枕にするアイデアは魅力的。

ただ便利機能だらけのリクライニングチェア先行販売プロジェクトですが、布の加工に難儀しているなどの理由で、支援者への配送完了時期は1カ月遅れに。支援者の不安に寄り添った対応が求められるメーカーの公式サイト。

<参考元>Kickstarter

 

The post 心地よい&便利機能満載のスマートリクライニングチェア、その構造に迫る first appeared on GIGAMEN ギガメン.

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください