1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

普通の手袋やグローブがタッチスクリーンフレンドリーに変身

GIGAMEN / 2014年9月22日 10時30分

さて、暑い暑いと思っていたら、あっという間に冬がやってくる。本気で寒い日はガッツリ手袋をつけるのだが、ここで問題が。そう、毎年のことながらそのままではスマホのタッチスクリーンが反応しない。しても「いや、そこタップしてないし…」と、想定外の動きをしてしまう。

gigamen_Nanotips01

全ての手袋やグローブをスマホ対応にできる

最近は、スマホが反応する手袋が出てはきている。それでもいいのだが、今使っているのでなんとかならないものだろうか?と思う人も多いかと思う。「Nanotips(スマホスクロールマジック)」は、そんなマイ手袋を、あっという間にスマホ対応手袋にしてしまうのだ。

使い方は簡単だ。Nanotipsは液状になっているので、まずはよく振る。次に手袋の普段よく使う指に塗り、乾くまで数分待つ。するとピンチでもズームでも、まるで素手のように思いのまま画面がサクサク操れるではないか!

gigamen_Nanotips02

ちなみにNanotipsは手袋の素材によってレザーやゴム用とフリースや毛糸用2種類ある。どちらのボトルでも「スマホが操れる指」を20〜30本作成可能とのこと。日常だけではなく、むしろアウトドアやバイクでツーリングする場合などにもかなりよさそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください