1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

白もいいけど黒がいい「どう着るか」で違ってくるシャツの実力

GISELe / 2021年9月3日 18時0分

シーズンレスな定番の白シャツに加えて、秋からのコーディネートに都合のいい黒シャツにも注目を。1枚で、羽織ったり、フロントボタンやすそのアレンジなど着方にも幅が出る1枚は、着る服やコーディネートにも迷いがちなこの時期にもぴったり。

➤画像の一覧からスタイリングを見る

PLAIN SHIRT
【ソフトなバンドカラーシャツ】

顔まわりもすっきり見えて、羽織りとしても使いやすいバンドカラー。アウターを着るこれからは、ゆるすぎないサイジングが着まわしに便利かつ新鮮。タックインしたときのバランスもよく、細身ボトムのヒップを隠す前後差のある丈。


【MON】
シャープを貫く。

+ネイビーパンツで「ほぼ黒」のワントーン
限りなく黒に近い濃紺パンツ。黒一色のようなスマートな印象を維持しつつ、色の微差によるメリハリとデコルテの抜け感でわずかな隙をメイク。


【TUE】
ときにはやさしい白と。

ニットだからこそ保てる気だるいモノトーン
ややタイトなワンピースも、ニット素材と余白のあるシャツのおかげでコンサバを回避。コントラストはありつつも、あたたかみのあるシャツの風合いが、やさしい白ニットにマッチ。

【GISELe WEBで公開中】
羽織り方や柄との合わせ全5パターンのスタイリング
➤「どう着るか」で全然違ってくる「黒シャツ」の実力

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください