1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

色は「効かせない」:グリーンをベーシックカラーのように

GISELe / 2021年11月8日 23時10分

なくすと増える仕組み

「服と服のつながり」で選び抜かれたワードローブ。着回すたびに「好き」が増していく、服の数よりアイディアの数をまとうように。繰り返すたびに発見のある、着まわしプランを毎日お届け中!


☐色を効かせないという考え方
黒にかわる色・グリーン

ベーシックカラー以外の色と聞くと「映える・効かせる」ものとして、ちゅうちょすることも。よく着る色の延長の先にある「濃度」を基準にすると、意外なほどすんなりなじむ。まずは黒の先にある深みグリーンにご注目。


GREEN KNIT

黒とグリーンの間をとりもつ
白をつなぎ役に

ざっくり編まれたニットの凹凸感により、ダークグリーンに黒パンツを合わせても平坦に見えない。白を部分的にのぞかせて、グリーンのひかえめな発色をキャッチ。 グリーンあぜ編みニット 15,950円/ROLLAS(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 黒バッグ 48,400円/VASIC(ヴァジックジャパン)

≫【5選】グリーンのアイテムをもっと見る

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください