1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

【冬の赤】黒や白と同じくらい使える「3つの役割」

GISELe / 2021年12月3日 19時30分

赤は「間に合わせてくれる色」

ベーシックカラー並みに使い勝手がよく、ベーシックカラーにもよく合う赤は、装いが重くなる冬にこそオシャレにとり入れたい、華やぎをくれる特別感のある色。主役として、あるいは紅一点のさし色として。1つ入るだけで簡単に変化を見込める赤に今こそ目を向けて。

【デニムと新しい赤】
まずは、言わずもがなの相愛関係をブラッシュアップ。シャツやえりつきニットなど、赤をクラシカルな表情に更新することで、デニム姿にきちんと感と鮮度を同時に呼び込める。


STYLING_1



赤の丸えりで濃紺デニムをLADYに
濃紺デニムと合わせると上品に仕上がるレトロな色のトップス。丸えりも、明度を落とした赤の深い色みで大人っぽい印象に。 赤セーラートップス 26,400円/デザイナーズリミックス(コロネット) デニムパンツ 20,900円/リーバイス®ビンテージ クロージング(リーバイ・ストラウス ジャパン) バッグ 2,200円/マドモアゼル ロペ ブーツ 40,700円/TSURU by Mariko Oikawa


≫デニムと赤のコーディネートをもっと見る

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください