1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

アクセサリーデザイナーのアトリエで見つけた「機能的で見せる収納」5選

GISELe / 2022年4月19日 20時0分

インテリアの参考になるデザイナーのアトリエ

気になるクリエイティブな職業にたずさわる人たちの仕事場。仕事に没頭できる空間づくり、インスピレーション源、気分が上がる工夫など。日々想像力を駆使しているファッションデザイナーの実例をもとに「見せる」インテリアや収納のアイディアを収集。


【yurika akutsuさん】
アクセサリーデザイナー @yurika_akutsu

主にガラス素材を使用したアクセサリーブランド”yurika akutsu”を立ち上げ。アクセ以外にインテリア用品なども販売しているため、仕事場のひとつひとつの家具にも凝っている。



WORKING SPACE

「本やBOXを重ねて奥行きを構築」
配送や検品などを行うデスク。重厚感を出したくないため、引き出し収納は置いていません。そのかわり雑誌や箱を重ね、その上に植物や小物を置き、棚っぽく。発送作業時のためカレンダーはマスト。月の満ち欠けが描いてあるものを選べば、ちょっとしたアクセントになります。



GLASS STUDIO

「空き缶を再利用」
リングの素材であるガラスをとかす工程で、とにかく細長い棒がたくさん必要。すっきりと収納するために、海苔などが入っていた缶を使っています。棒の数や種類に合わせて異なる缶を選び、小分けして整理。さらに縦に長い缶を選べば、長さのある棒でも横に広がりません。


≫【5選】アクセサリー&インテリアデザイナーのアトリエをもっと見る






この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください