定位置はどこにする? デスクやモニターにもクランプで固定するUSB-Cドッキングステーション
GIZMODO / 2020年11月26日 15時0分
Image: Dospara
固定するのは机の左か右か、それとも後ろにしようか前にしようか。
作業用の机を確保している在宅ワークの皆様、机の端っこにくっつけられる、USB-AとUSB-C、HDMI出力、microSDとSDカード用スロット、そして3.5mmのイヤホン端子を備えた、クランプ式のドッキングステーションはいかが?

上海問屋が出した、この「クランプ固定式 USB Type-C ドッキングステーション DN-916010」を使うと、ジャマにならない場所でPC機器の拡張が行え、机の上で場所を取ることがないのも魅力です。
11/19発売 『クランプ固定式 USB Type-Cドッキングステーション DN-916010』 デスクの縁やモニターに固定出来るのがとても便利 ノートPCとType-Cケーブル1本でつないでHDMIでのモニター出力や周辺機器との接続を行えます USBオルタネートモード対応であればスマホでも使用可能https://t.co/uFaSZeMPEH pic.twitter.com/rIvRhV3a01
— 上海問屋 (@donya_jp) November 19, 2020モニターに挟んでもOK
セカンド・ディスプレイを使っている人には、モニターの横や下にくっつける使い方もアリですね。また手持ちのスマホやタブレットが、USBオルタネートモードに対応していれば、テレビなどの大画面で楽しむことも可能です。
ブ厚い机には注意
ちなみに、固定できる天板やモニターは、25mmまでの厚みとなっています。そして背面のUSB-Cポートは、元になるデバイスを繋ぐアップストリーム用で、前面のUSB-CポートはPD給電をしないとのことで、そこだけ注意が必要です。
価格は6,280円。これまでゴチャついていた机がスッキリ整理できそうですね。
Source: Twitter via Dospara via PC Watch
この記事に関連するニュース
-
タブレット・スマホをパソコン化できるType-Cドッキングハブを1月14日発売
PR TIMES / 2021年1月14日 12時15分
-
海外向け新型LAVIE Pro Mobileを発表!ゲーム機になる8インチ「LAVIE MINI」も参考出展
ITライフハック / 2021年1月12日 10時0分
-
NEC、携帯ゲーム機に変形する8インチUMPCを発表 商品化は検討中
ITmedia NEWS / 2021年1月8日 14時14分
-
NECPCがTiger Lake搭載の「LAVIE Pro Mobile」を米国に投入 超小型のコンセプトモデル「LAVIE MINI」も披露
ITmedia PC USER / 2021年1月7日 23時10分
-
リモートワークを快適に。集中できる環境を作るアイテム10選|これ買ってよかった
lifehacker / 2020年12月22日 22時5分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
4ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分