春節スーツケース問題(2)中国
Global News Asia / 2025年2月5日 9時0分
持ち運びのできるスーツケースでも、中国人は大きな問題を起こす。
そして、今年の春節は、「電動スーツケース」という新たな問題のネタを持ち込んできた。
スーツケース内部にモーターを搭載。最高時速10キロから13キロは出せる。なぜなら、ハンドルや足置きもついて、ちょっとした乗り物仕様になっているから。
これでこけると、なかなか起き上がれないような状況になり危険だからと、もう一つの中国台湾のある飛行場では、乗っての使用は禁止された。
一応、関西国際空港でも禁止されている~万博の事前安全化とも思われる。
羽田空港では、「やめてくださいね」とやさしく注意を促すだけ。厳重に注意を促し規則を明確化しておかなければ、なにか事故が起こった時に日本の責任になることは明白だ。
関西国際空港があるのは大阪なので、昨年6月に、電動スーツケースに乗って公道を走ったとして、30代の中国籍女性が道路交通法違反で書類送検されている。
首都である東京。羽田空港は東京にある。中国人が「ここは空港じゃないから乗ってもいい」とわめいても、道路交通法の一つウィンカーなどの安全基準を満たしていない点をどこまでも突っ込んで日本人の安全を守らなければならない。
仮に電動スーツケースで事故を起こした場合、原付と同じ扱いになり、死亡事故になると加湿運転致死罪に問われ、7年以下の懲役か禁錮、100万円以下の罰金相当になると言う。
まだ出たばかりの電動スーツケースについては、ガイドブック書かれたりガイドの人間が周知しているわけではない。
爆買いした荷物の乗った10個の電動スーツケースを、大人だけでなく、中国人の子供も乗って突進してきたことを想像してほしい。
春節。日本は、空港からなにから、お休みにした方がいいのかもしれない。
【編集 : fa】
この記事に関連するニュース
-
谷原章介「日本のルール規制作りが追いついていない面もある」訪日外国人観光客に関連して私見…「めざまし8」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 9時27分
-
外国人観光客続々 旧正月「春節」の大型連休始まる JR登別駅では地元観光協会などが無料ポーターサービス
HTB北海道ニュース / 2025年1月28日 16時37分
-
「二度と運転させない!」 LUUPが“悪質利用者”へ「怒りの鉄槌」! 史上最大「アカ凍結」処分を実施! 相次ぐ電動キックボード“不法行為”に「同じことが起こる」「緩すぎる」厳しい意見も
くるまのニュース / 2025年1月23日 12時30分
-
「首都高を電動キックボードが走ってます!」 首都高に通報も!? なぜ“誤進入”後を絶たない? 「ルール無視」な“悪質利用者”に「対策不十分の運営サイド」にも問題か… 多発する「特定原付」のトラブル、対策は?
くるまのニュース / 2025年1月21日 12時30分
-
今はやりの「電動キックスケーター」に乗ってみたいけど「事故」を起こしたらどうしよう。保険はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 7時20分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
5トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください