【タイ】注意! バンコクでも危険! ヘビやトカゲ、虫が多いタイ
Global News Asia / 2015年4月6日 17時0分
2015年4月6日、タイ旅行に日常的に起こる事案の注意喚起をしたい。それはタイは首都バンコクでさえもやぶなどでは触れると大けがをする動物などが生息していることだ。
タイでは親が子どもたちにしきりに注意するのは「やぶに入ってはいけない」ということだ。バンコクの高級マンションの敷地内にある人工的な公園でさえ、ちょっとしたやぶの中にはヘビなどが潜んでいる。ムカデなども日本では珍しいような大きさのものがいたり、少なくとも裸足のまま林などに足を踏み入れることは自殺行為に近いものがある。
都会のオアシスともいわれるシーロム通り交差点にあるルンピニ公園も憩いの場であるが、イグアナのような爬虫類やヘビがそこら中にいる。また、池の周辺では小型のワニの目撃情報もある。
毒のないものであればいいが、噛まれたりするなどの危険がある。救急車もバンコクでは昼間は渋滞で到着も搬送も時間がかかる。山中のトレッキングなどで装備がしっかりしていれば別であるが、軽装でやぶや林などに入ることは避けるようにすべきである。
【翻訳/編集 : 高田胤臣】
この記事に関連するニュース
-
タイに移住、ギャル男から経営者へ。36歳男性が明かす“バンコクで働くこと”のリアル「ギリギリの生活をして本当に幸せなのか」
日刊SPA! / 2025年1月30日 15時54分
-
中国、春節迎え治安悪化警戒 延べ90億人移動、感染対策も
共同通信 / 2025年1月29日 16時30分
-
タイ人の観光客が“北海道”を好んで訪れるワケ「その美しさに言葉が出ませんでした」
日刊SPA! / 2025年1月12日 8時54分
-
ミャンマーで発見された中国若手俳優 バンコクでガールフレンドと再会
東スポWEB / 2025年1月9日 10時14分
-
タイで行方不明になった中国若手俳優がミャンマーで見つかる 人身売買業者の仕業か
東スポWEB / 2025年1月8日 6時14分
ランキング
-
1ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
2トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください