【タイ】バンコク最大のスラムで初のミュージックビデオ撮影
Global News Asia / 2015年6月11日 12時0分
2015年6月10日現在、バンコクには1000カ所以上のスラムがあると言われている。その中でも最大規模のスラムがクロントゥーイスラムだ。
1960年代、工業化が進むにつれ労働者の需要が高まり、多くの人々が地方からバンコクへ流入。増え続ける労働者に対し、襲いかかってきたのは住宅問題だった。地方から来た人たちは高騰する土地を前に、自らの土地を購入することができず、追いやられるように空き地へ住む人が増え、スラムが形成されていったのだ。
劣悪な生活環境、医療を始めさまざまな問題を抱えるクロントィーイスラム。このスラムの現状を見たプラティープ先生は、まず教育面を支援しようと、「一日一バーツ学校」と呼ばれる取り組みを始めた。「一日一バーツ学校」とはその名の通り、自宅を開放し一日一バーツで読み書きを教える私塾だ。
この活動はやがて人々に知れ渡り、1978年、プラティープ先生はアジアのノーベル賞と言われている「ラモン・マグサイサイ賞」を受賞。授与された奨励金2万ドルを基金にし、クロントィーイスラムを支援するため「ドゥアン・プラティープ財団」を設立した。
財団が設立されて今年で37年。支援を続けるクロントィーイスラムを舞台にしたミュージックビデオの撮影が先日行われた。同スラムでミュージックビデオが撮影されるのは初。この地を舞台に選んだのは、バンコクで音楽活動を続ける伊藤タケシ氏だ。
撮影はスラム内の幼稚園でのライブ演奏を始め、スラムの家屋内やスラムの路上が舞台となった。撮影を担当したのは、タイの日系映像プロダクション会社「RAWLENS FILM PRODUCTION」を主宰する圷 健太氏。ミュージックビデオの公開は7月を予定している。
作詞作曲者の伊藤タケシ氏は、発表曲である「昨日より今日へまた明日へ」をI Tune上で発売し、売上げの全額を「ドゥアン・プラティープ財団」へ寄付すると話してくれた。
なお「ドゥアン・プラティープ財団」では活動支援金を募集している。詳しくは同財団ホームページまで。
【執筆 : 西尾康晴】
この記事に関連するニュース
-
タイ政府、米IT大手3社の投資誘致に成功と発表、1兆2,600億円(タイ、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月29日 0時20分
-
ナイトスクープ&相席食堂のディレクターが「やす子の1日」を動画編集 なんとNHKで今夜放送
ORICON NEWS / 2023年11月27日 13時39分
-
THE BOYZ、ブルーカーペットで“ファンサ”炸裂 ソヌの「目を離すなよ」に会場悶絶 <MTV VMAJ 2023ブルーカーペット>
モデルプレス / 2023年11月22日 17時58分
-
「fromis_9」、「今年のガールズグループパフォーマンス部門大賞」の栄光=「スーパーサウンドフェスティバル」
Wow!Korea / 2023年11月21日 6時0分
-
最低賃金、年内に引き上げか(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 10時25分
ランキング
-
1帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
2「身一つで避難、悲壮感伝わる」ガザ南部の日本人医師語る過酷な状況
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
-
3韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
4イスラエル軍、南部最大の街で「中心部に到達」 ハマス幹部追跡か
産経ニュース / 2023年12月6日 10時49分
-
5「8万床」未使用で放置 中国ゼロコロナ撤回1年 遺族に癒えぬ傷、地方財政に重し
産経ニュース / 2023年12月6日 16時39分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
