【 カンボジア】水道拡張計画や人材育成を支援―JICAカンボジア事務所
Global News Asia / 2015年6月18日 10時0分
2015年6月16日、JICA安達一カンボジア事務所長は、カンボジアのオウン・ポンモニーロット経済財政大臣と「カンポット上水道拡張計画」(供与限度額:29億8,500万円)と「人材育成奨学計画」(供与限度額:2億9,900万円)についての無償資金協力贈与契約を締結した。
「カンポット上水道拡張計画」は、カンポット市の上水道施設の拡張・改良を行うもの。安全な水の利用を促進することで、住民の生活環境を改善することを目的にしている。
「人材育成奨学計画」は、カンボジア政府の将来有望な若手行政官を対象に、最大24人を日本の大学院へ留学するために必要な経費を支援するもの。
【編集 : TY】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
一人で育ててくれた母に「学費」の負担をかけたくありません。2種類の「奨学金」を同時に借りることは可能ですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月4日 4時10分
-
Vectra AI、日本を含む世界17か国を対象に、AIとサイバーセキュリティ分野の次世代人材を育成する奨学金プログラムを開始
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
世界134カ国から約700人が参加した、オタワ条約第5回検討会議 「地雷のない世界」に向けた日本の地雷・不発弾対策協力
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
-
首相、インドネシア大統領と会談 中国を念頭に安保協力を推進
共同通信 / 2025年1月11日 18時43分
-
「苦しみは比べられない」シリアから逃れてきた若者に日本の同世代はどう見えているのか?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください