代々木公園でONE ASIA2015開催中ーセレモニーで日本盲導犬協会を表彰
Global News Asia / 2015年9月12日 16時10分
2015年9月12日、東京代々木公園で「One asia2015 アジアフードを食べて東北を応援しよう! with 地球の歩き方」のセレモニーがメインステージで開かれた。午後からは来場者が増え、会場も少し混雑気味。
東北震災では、中国の三一重工から福島で爆発した原発を冷やすために「放水ポンプ車」寄贈の支援を受けたことは記憶に新しい。様々な困難があってもアジアは一つになって共生していこうとのイベントだ。
実行委員長の青柳陽一郎衆議院議員は「大連京劇院の皆さん、素晴らしいパフォーマンス本当にありがとうございます。東日本大震災の爪跡は、4年経った今でも復興道半ばです。そして日本各地で発生している災害、震災。特に火山の噴火、集中豪雨など各地で甚大な被害となっています。本日のフェスティバルでは、東北被災地への支援を中心に、各地の災害に対して、被災地を忘れない、復興を応援する。世界の絆に感謝する。そして私たち『アジア地域は一つ』をコンセプトに絆や支援の輪を広げていきたいという気持ちで開催します」と述べた。
駐日中華人民共和国大使館 沈建国・参事官、中国国家観光局駐日日本代表部 張西龍・首席代表、日本アセアンセンター藤田正孝・事務総長、復興庁 奥山久永・参事官補佐らが出席した。東北震災で献身的な活動をした日本盲導犬協会を表彰した。
東北地方の物産展では、大船渡のさんまの燻製が大好評で売れ切れになりそうな勢いだ。また、海鮮名菜・香宮の3点盛の人気が高い。サンプラザ中野くん等復興支援ライブに賛同したアーティストのステージが賑やかだ。また、中国国家伝統舞踊団員20名がメインステージで迫力のある舞を披露している。
【編集 : TY】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アンバサダー荒川静香さん 東日本大震災から14年…大阪・関西万博で復興の歩みを世界に発信
日刊スポーツ / 2025年2月1日 7時39分
-
『SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025-』出演アーティスト発表、シンポジウムの開催決定!!
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
6つの企業や団体を表彰「あきたSDGsアワード」
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 11時52分
-
【復興庁】万博展示の100日前に、福島県、宮城県、そして岩手県での情報発信イベントを実施!「2025年大阪・関西万博 復興庁展示 100日前イベント」
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
【防災減災に向けた日本初ライセンス】ひまわり防災検定3級 1,000人突破
PR TIMES / 2025年1月19日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください