代々木公園でONE ASIA2015開催中ーセレモニーで日本盲導犬協会を表彰
Global News Asia / 2015年9月12日 16時10分
2015年9月12日、東京代々木公園で「One asia2015 アジアフードを食べて東北を応援しよう! with 地球の歩き方」のセレモニーがメインステージで開かれた。午後からは来場者が増え、会場も少し混雑気味。
東北震災では、中国の三一重工から福島で爆発した原発を冷やすために「放水ポンプ車」寄贈の支援を受けたことは記憶に新しい。様々な困難があってもアジアは一つになって共生していこうとのイベントだ。
実行委員長の青柳陽一郎衆議院議員は「大連京劇院の皆さん、素晴らしいパフォーマンス本当にありがとうございます。東日本大震災の爪跡は、4年経った今でも復興道半ばです。そして日本各地で発生している災害、震災。特に火山の噴火、集中豪雨など各地で甚大な被害となっています。本日のフェスティバルでは、東北被災地への支援を中心に、各地の災害に対して、被災地を忘れない、復興を応援する。世界の絆に感謝する。そして私たち『アジア地域は一つ』をコンセプトに絆や支援の輪を広げていきたいという気持ちで開催します」と述べた。
駐日中華人民共和国大使館 沈建国・参事官、中国国家観光局駐日日本代表部 張西龍・首席代表、日本アセアンセンター藤田正孝・事務総長、復興庁 奥山久永・参事官補佐らが出席した。東北震災で献身的な活動をした日本盲導犬協会を表彰した。
東北地方の物産展では、大船渡のさんまの燻製が大好評で売れ切れになりそうな勢いだ。また、海鮮名菜・香宮の3点盛の人気が高い。サンプラザ中野くん等復興支援ライブに賛同したアーティストのステージが賑やかだ。また、中国国家伝統舞踊団員20名がメインステージで迫力のある舞を披露している。
【編集 : TY】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
平松愛理が5年ぶりに神戸でメモリアルライブ開催「被災体験を次の世代へ」
スポーツ報知 / 2025年1月17日 20時28分
-
天皇陛下のお言葉全文=阪神大震災30年
時事通信 / 2025年1月17日 12時17分
-
久元喜造神戸市長「阪神・淡路大震災から30年、いまなお哀惜の念」追悼のことば全文
産経ニュース / 2025年1月17日 12時8分
-
「震災の記憶を形に」=30年物の日本酒販売―老舗酒蔵、売り上げは寄付
時事通信 / 2025年1月16日 14時25分
-
30年変わらぬ体育館での雑魚寝「劣悪環境」の避難所が生む関連死 自治体任せから脱却を 備えあれ⑤避難力
産経ニュース / 2025年1月6日 7時30分
ランキング
-
1だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
-
4日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
5マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください