【タイ】バンコク地下鉄に女性専用車両の導入を検討
Global News Asia / 2015年10月1日 9時0分
2015年10月1日、地元メディアによると、バンコク首都圏交通局(MRTA)は、現在の地下鉄に女性専用車両の導入を検討しているという。
現在、バンコクの地下鉄では朝夕のラッシュ時に女性客の多くが、男性客との距離を置くため、通常1平方メートルあたり6人が乗車できるところ、3人に留まっている。
MRTAピラユット・シンパタナクン総裁は、女性車両の導入によって、より効率的に多くの乗客を運ぶことができるだろうと語った。
尚、今回の報道では具体的な導入時期などについては触れられていない。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「女性専用車両が遅延の原因」決めつけ画像が炎上大荒れ、呆れた“痴漢チャンスデー”の実態
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 9時0分
-
「優先席」だと思ったら「専用席」でした。 座っちゃダメ? 全国唯一がある地下鉄 その実態
乗りものニュース / 2025年1月25日 14時12分
-
隊員の体形や性別は関係ないの? リッターバイクが採用される白バイの車種
バイクのニュース / 2025年1月23日 17時10分
-
「こんな欲張り電車は他にない」 大手私鉄3社ミックス“魔改造譲渡車”ついに引退 残る名車の行方は
乗りものニュース / 2025年1月21日 7時12分
-
農村のラオス少女が売春を迫られる理由、人身売買の闇とは 日本法で処罰も渡航増加か【東南アジア少女買春の罪(下)】
47NEWS / 2025年1月12日 9時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)