【タイ】辛くないタイ料理 タイ風焼きそば「パッタイ」
Global News Asia / 2015年10月16日 17時0分
2015年10月16日、タイ料理をあまりよく知らない人の中には「タイ料理はすべてが辛い」と思っている人も多いことだろう。しかし、実際には辛くない料理が半分以上で、特に麺料理においては辛いものは少ない。
そんなタイの麺類料理の中で日本人に人気なのが「パッタイ」である。米粉からできた麺を炒めた料理だ。この麺は一般的なクイッティアオと呼ばれるものとほぼ同じだが、専門店などではパッタイ用のやや太い麺を使っている。パッタイのパッ(正確にはパット)は炒めるという意味で、直訳すれば「タイ炒め」だ。まさにタイを代表する麺類と言っていいかもしれない。
なぜこの麺類が日本人に人気なのかというと、辛くないこと、食感がいいこと、それからエビなどシーフードがたっぷりなことなどが挙げられる。また、多くのタイ料理店に置いてあり、リーズナブルな店も人気の理由だろう。
そんなパッタイが有名な店はバンコク都内にたくさんある。安宿街で有名なカオサン通りの近くがタイ人には有名だが、日本人によく知られているのはBTSトンロー駅近く、トンロー通りにある「ホイトート・チャウレー」だ。ここは日本人が多く住むエリアの一角で、CNNによる2012世界ランキングで5位に輝いたパッタイが食べられる。この店では、パッタイを薄焼き卵に包んでいたり、エビが大きいかったりと、値段に対してのお得感とゴージャスさで人気だ。
店名のホイトートは牡蠣の炒めもののことで、タイではホイトートの専門店はイコールでパッタイの専門店でもある。
タイのいたる所で手軽に食することができるパッタイ。タイに来た際にはぜひ本場の味を食してみてもらいたい。
【執筆 : 高田胤臣】
この記事に関連するニュース
-
冷凍ラーメンで「3連覇」鬼才店主の凄すぎる発明 三鷹・すず鬼の「スタ満ソバ」一体何が凄いか
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 8時40分
-
今夜の『オモウマい店』「なんだこの量は」町中華の精鋭軍団が登場 元祖ぶたから「味のイサム」近況も
ORICON NEWS / 2025年1月21日 17時33分
-
松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
韓国ドラマに登場する名物グルメが食べたい人必見! 韓国料理界のカリスマがプロデュースする「チャジャン麺」の人気店へ
CREA WEB / 2025年1月12日 11時0分
-
「よく買います。すごくおいしいですよ!」【カルディ】店員さんが大絶賛する“本格”タイ食品3選
オールアバウト / 2025年1月9日 20時25分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください