【カンボジア】甲府市での研修を生かし、職員が小学生に水環境授業を実施―JICAカンボジア事務所
Global News Asia / 2015年11月20日 12時14分
2015年11月19日、JICAカンボジア事務所が発行する「カンボジアだよりNo51」に、『小学生に水環境教育シェムリアップ州の職員、甲府市での研修を生かし』と題する記事が掲載された。
(記事)10月27日、シェムリアップ州の小学校教員養成付属小学校で、水環境についての授業が行われました。同州公共事業運輸局下水課の職員が5年生44人に下水処理の仕組みなどを教えました。
この授業は、下水課の職員が、山梨県甲府市によるJICA草の根技術協力事業「シェムリアップ州・下水道/水環境改善事業」やJICAシニアボランティアを通して学んだことを実践したものです。
甲府市が実施している子どもたちへの出前授業をヒントにした、工夫をこらした授業に取り組みました。こうした授業は今回で3回目。なかでも、犬と鶏のキャラクターを使ったクメール語の小冊子は、とても分かりやすいと好評で、職員たちはこれからも続けたいと語っています。
甲府市上下水道局による技術協力事業は、2013年からの2016年3月までの3年間で実施されています。下水施設の適切な管理・運営について、担当職員の能力を強化するのが目的で、今回のような住民への啓発活動のほか、施設の維持管理方法、水質検査など技術面、利用者サービス向上、料金徴収を含む会計など行政面での人材育成に取り組んでいます。
甲府市側からはのべ19人、4回に及び職員がカンボジアに派遣され、カンボジア側からは、のべ14人が3回にわたり日本での研修を受けました。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ペルーから帰還した海外協力隊員 「和歌山の観光誘客にいかしたい」
産経ニュース / 2024年11月21日 19時12分
-
日本と開発途上国に貢献し続ける事業の詳細が分かる一大イベント 第1回 「JICA国際協力賞」授賞式を開催
PR TIMES / 2024年11月14日 9時45分
-
福岡市の漏水率は「2.0%」で世界最少クラス 開発途上国の行政官が福岡市の水道技術を学ぶ
RKB毎日放送 / 2024年11月13日 19時48分
-
実例から学ぶ、国際協力の現場のマネジメント 国際協力NGO駐在員のトークイベント
PR TIMES / 2024年11月8日 19時15分
-
カンボジアの監査省の若手職員15名がJENESYSのオンラインプログラムで日本の監査制度について学びます。
PR TIMES / 2024年11月6日 11時34分
ランキング
-
1パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
2米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
3政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
4ウクライナ軍、3日間で2度にわたり米国製「ATACMS」でロシア領内攻撃 ロシア国防省
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 23時28分
-
5資金源も使途も非公開、米連邦政府を舞台にトランプ版「政治とカネ」劇場が始まった!?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 19時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください