【インドネシア】中国高速鉄道、受注成功の後は見直しか? ー日本にもまだチャンスが! (2)
Global News Asia / 2015年11月26日 6時5分
2015年11月26日、9月に白紙から一転して、中国の高速鉄道提案を採用したインドネシア。担当大臣は政府が事業主体になる事を白紙にしただけで、高速鉄道導入を白紙にしたわけではなかったと苦しい言い訳をしていたが、日本にとっては、青天の霹靂だった。
中国の融資にインドネシア政府の保証を求めない中国提案を信じて採用したのだが、中国の様々な信頼度について、インドネシア政府関係者から、不安の声が出ていることを、ジャカルタのメディアが明らかにした。
22日に安倍晋三首相が、インドネシアのジョコ大統領と会談し、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題についてインドネシアのスタンスとして「国際的な海洋法を尊重する」と明言したことについて、中国が非公式に不快感を示していること。
さらに、日本とインドネシアの防衛・外務の担当大臣会議を来月実施することが決まり、地域の平和と安定を目指すためには、南シナ海での中国の行動に批判的な立場になるからだ。
以前フィリピンでは、海洋問題で中国の主張をフィリピンが受け入れなかったこと(中国に起因する問題)で、中国が鉄道建設を途中で投げ出し、地元業者への支払いをしないまま、放置して逃げた事例もあり、インドネシアで中国が高速鉄道をきちんと完成まで責任をもって請け負ってくれるのか、不安視する見方も出ている。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
南シナ海名称変更 比議会に法案提出
Japan In-depth / 2022年8月16日 11時0分
-
ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか! ペロシ氏訪台と中国の激烈反応 弾道ミサイルEEZ着弾、岸田首相はなぜ当日声明を出さない?〝薄い反応〟の日本政府とメディア
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月10日 11時0分
-
インドネシアと米の軍事演習、中国意識
Japan In-depth / 2022年8月5日 18時0分
-
中国の南シナ海領有権主張は違法、挑発行為を非難=米国務省高官
ロイター / 2022年7月27日 3時7分
-
中国が米に続き軍事演習、南シナ海
Japan In-depth / 2022年7月23日 23時0分
ランキング
-
1ウクライナ、クリミア奪還へ猛攻撃開始か ロシア軍弾薬庫で大規模爆発
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月17日 11時0分
-
2米共和「反トランプ」急先鋒のチェイニー氏、下院予備選でトランプ氏「刺客」に敗れる
読売新聞 / 2022年8月17日 11時29分
-
3オーデル川で魚大量死、死骸100トン回収 ポーランド
AFPBB News / 2022年8月17日 5時21分
-
4尹氏、大阪総領事にも知日派起用
産経ニュース / 2022年8月17日 19時45分
-
5ミャンマーで拘束された日本人男性、別の罪状でも訴追か…国軍報道官「法は順守されるべき」
読売新聞 / 2022年8月17日 20時27分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
