1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

【タイ】コンケン県「要援護者デイケアセンター建設計画」を支援ー在タイ日本大使館

Global News Asia / 2016年2月29日 20時5分

署名式の様子。

 2016年2月29日、在タイ日本大使館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として、コンケン県ナムポン郡のサアード市行政機構による「要援護者デイケアセンター建設計画」にかかる総額239万7,000バーツ(約760万円)の支援を決定した。

 今日、在タイ日本大使館で署名式が行われ、佐渡島志郎大使と「サアード市行政機構」のスパチャイ・ドーングラシン行政機構長が出席した。

 支援対象である「サアード市行政機構」は、コンケン県ナムポン郡の農業を主産業とする地域で、人口約9,800名(うち高齢者約1,250名、要介護障がい者約210名)が生活している。若年層が仕事を求めて都会へ移ってしまい、高齢化率は13%に上がっている、要介護状態にある独居老人の体と精神の両面におけるケアが課題になっていた。
【編集 : 高橋大地】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください