1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

中国は日本になりたい? 「中国の夢」広告にタイ人もあきれ顔

Global News Asia / 2016年3月14日 17時0分

北京青年報に掲載された全面広告から。

 2016年3月14日、中国の新聞に掲載された「中国夢」に掲載された新幹線が、実際には日本の新幹線だったというニュースは、タイでも取り上げられ多くのタイ人が呆れている。

 中国の新聞に掲載されたのは、習近平国家主席が掲げるスローガン「中国夢」(中国の夢)の広告。その中に中国では運行していないJR東海道・山陽新幹線の初代のぞみ300系(2012年に引退)の日本新幹線が描かれていた。

 タイの報道では日本の報道を元に、描かれている新幹線が、実際には中国では走っていないことを報じていた。また同時に中国国内の鉄道ファンがこれについて呆れていることも伝えた。キャスターは、最後に「夢は想い描くものだからどんなことでもいいのでしょうね」とフォロー気味に語っていた。

 しかし、ネットでは穏健派よりも批判の声が多く寄せられている。

「今、中国を走ってるのも日本のコピーだよ。」

「なんでもコピーして、安く叩き売り。でも、タイには高く売りつけるんだよね。」

「つまり中国は、日本になることが夢なんだね。」

「夢を描くのは勝手だけれど、日本になりたいなら批判ばかりしているのは、おかしいよね。」

「タイも日本になってほしい。」

「わたしはタイはタイのままでいいと思う。日本の良い所を学べばいいの。」

「日本も良い所ばかりじゃないけど、中国より信じる事が出来るよね。ちなみに僕は華僑です。」

【翻訳/編集 : RD】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください