【タイ】ターク県のゴミ処理施設への支援を決定ー在タイ日本大使館
Global News Asia / 2016年3月14日 18時24分
2016年3月14日、在タイ日本大使館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として「ターク県における廃棄物処理施設拡張計画」に3,147,400タイバーツ(約1000万円)の支援を決定した。
佐渡島志郎大使と「緊急援助と難民のためのカトリック事務所(COERR)」のプログラムディレクターユベンチーノ・メンドーサ氏が署名を交わした。
ターク県ターソングヤング郡は、ミャンマー国境の山間部に位置し、タイ最大のメーラ難民キャンプのある地域。生活習慣の変化や人口増に伴い、ゴミの増加や種別の多様化が進み、住環境に深刻な影響(衛生・伝染病・火災リスク)を及ぼしている。
この計画では、日本発の環境配慮型技術「準好気性埋立構造(通称:福岡方式)の処分場」を、日本の資金支援と株式会社エイト日本技術開発の技術支援の下に導入する他、村落内に公共ゴミ箱200 個の設置を進める。
また、米国国務省人口難民移民局の支援による3R 活動推進が並行して実施される。ソフトとハードの両面から、持続可能な住環境構築と廃棄物処理活動を図るもの。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米、パレスチナ向け支援再開へ 国連機関などに2.35億ドル拠出
ロイター / 2021年4月8日 9時16分
-
世界の医療廃棄物管理市場は、2025年までに8,681百万米ドルに達すると予想されています
PR TIMES / 2021年4月7日 17時45分
-
JAPAN RUGBY TOP LEAGUEのリコーブラックラムズが世田谷区とタッグを組んでフードドライブ推進活動を実施
PR TIMES / 2021年4月7日 15時31分
-
キャンプベアード開発プロジェクト第二弾!4月より新区画がオープン!!
PR TIMES / 2021年4月5日 19時45分
-
世界の医療廃棄物管理市場は、2025年までに8,681百万米ドルに達すると予想されています
PR TIMES / 2021年3月13日 10時45分
ランキング
-
1【独自】米に訴える韓国「我々の立場わかってほしい」…「対中包囲」参加要求され
読売新聞 / 2021年4月11日 8時49分
-
2《米中新冷戦》第1ラウンドは米国の“作戦勝ち” バイデン政権はなぜ対中強硬路線に舵を切ったか
文春オンライン / 2021年4月11日 6時0分
-
3選挙で大敗した韓国与党、政権交代につながるのか?
Record China / 2021年4月11日 9時30分
-
4ミャンマー治安部隊が迫撃砲で攻撃、包囲された抗議デモの82人死亡
読売新聞 / 2021年4月11日 0時56分
-
5どん底から這い上がったりそなの脱・銀行DNA。“冬の時代”に賭ける5つの切り札
Business Insider Japan / 2021年4月7日 6時30分