1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

ネパールへの外交政策は、中国がインドをリードー中国SNS

Global News Asia / 2016年3月29日 7時30分

ガンジス河。

 2016年3月26日、中国のポータルサイトが「インドは中国を超えたって聞いたことがある?」と題する動画を紹介したとRecord Chinaが伝えた。

 この動画は、インドが中国より優れている点を紹介している。例えば、米主要500社の外国人CEOはインド人が最も多いこと。映画の質が高く米国でも人気なこと。2015年のGDP成長率がインドは7.6%。国土は中国の1/3だが耕作面積は中国より大きいこと。人口の平均年齢が若いこと。英語レベルが高く。ソフトウェアのアウトソーシング獲得率が高いこと。男性の喫煙率が中国より低いことなどを挙げた。

 SNSで議論が白熱している中で、ネパールと中国は、チベット鉄道(中国青海省・西寧とチベット自治区・ラサを結ぶ1972km)をネパール国境付近まで延伸することなどで合意しており、外交政策は中国がはるかにリードしていると自画自賛する書き込みも多くあった。
【編集 : 高橋大地】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください